スタッフブログ

  • パナソニックナノケアって何が凄いの売場スタッフに聞いてみた

    人気NO.1 パナソニック(Panasonic)ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9A-RP ルージュピンク 14,100円(税込)2020/6/20現在 女性にとって日々の生活に欠かせないマストアイテムになりますが、ただ髪を乾かすだけではなく、髪質改善などプラスアルファを求める声が多いようですので今回はドライヤーを担当している女性スタッフにヘアドライヤーについておすすめドライヤー(パナソニックナノケア)やなるほど話を聞いてきました。 ひと昔前ならドライヤーは髪を傷めるから自然乾燥が良いとされてましたが、実は自然乾燥にはデメリットが多くおすすめしないそうです。 デメリット① 臭いの原因髪が濡れている状態が続くと、雑菌が繁殖してしまい、臭い・かゆみなどの原因になります。 髪が長いと面倒くさいけど自然乾燥では完全に乾くのは難しく、そのままにしておくと洗濯物の生乾きと同じ状態となってしまい臭いやかゆみの原因になるそうです。面倒でもドライヤーで乾かすのがベスト! デメリット② 髪へのダメージ髪が濡れた状態はキューティクルが開いたままになっています 髪の毛は濡れていると柔らかい気がしませんか!実は乾いている時よりキューティクルが開いており髪に腰が無くなり、ダメージに弱い状態なのです。なので無理にブラッシングをしたりすると切れたりキューティクルが削れたり剥がれたりしてしまいます。 デメリット③ 育毛への影響髪が濡れた状態だと 頭は冷えて頭皮の血行が悪くなります。 特に冬場は注意が・・・血行が悪くとなると何に影響があるかというと髪の毛に栄養が十分に届かず、育毛に影響を与えてしまい薄毛の促進になってしまいます。 濡れた状態での放置はNG!またタオルドライも方法を間違えると髪へのダメージが多い事から、ドライヤーを使って乾かすのが結果的良いようです。 髪が濡れている状態が続くと、雑菌が繁殖してしまい、におい・かゆみなどの原因になるとのことなので、どちらかと言うと男性の方が経験があるのではないでしょうか。髪が短いから気付くと乾いている。。。面倒くさいから。。。気付くと枕が臭い。。。そんな経験をされた方いませんか?今日からきちんと乾かして見ては!自分では中々気付きにくい頭の臭いですが枕は正直です! 女性は『髪が濡れた状態はキューティクルが開いたままになっています』こちらの方が気になるポイントかと思います。キューティクルが開いたままになっているとはがれ落ちやすく、濡れている状態が長いほどキューティクルが傷む可能性が高くなり、ダメージヘアの原因となります。 『髪が濡れた状態だと 頭は冷えて頭皮の血行が悪くなります』特に冬場の放置は寒いですしやめたほうが良いようです。頭皮の血行が悪くなると実は発毛に関係し薄毛の原因になるそうです。発毛剤の成分もほとんどが血行促進効果のある生薬が入ってます。 ここまで聞いているとやはり自然乾燥よりきちんと乾かした方が良い気がしますよね。 そこでおすすめ商品を聞いてみると、当店でも一番売れている商品であるパナソニックナノケアがスゴイとのことです。 何がスゴイかと言うと髪質改善効果が見込める画期的な機能が搭載されており髪を乾かすと同時にそれが得られるようです。 具体的にはナノケアは「ナノイー」&ダブルミネラルが髪にうるおいを与え、キューティクルを引き締め、ツヤのある髪へ導いてくれます。 また キューティクルの密着性を高めてくれるので日常の摩擦ダメージや 紫外線・静電気による髪への影響をおさえてくれます。 まさに神がかった商品です。 ちなみに「ナノイー」って最近よく聞くけど何なの?って言う私のような方もいるかと思いますのでちょっと説明をすると、空気中の水分を超微粒子化して電気を帯びさせたイオンの事らしく、微細化技術の事を『nano-technology』と言い、電気を帯びた状態の『electric』を掛け合わせた造語のようです。加湿器から出るスチームの粒子が約6,000mmらしくナノイーはその数百分の1以下になるスゴイ小さな水の粒のようです。しかも弱酸性だからカラダにも良い水分になりますね! それがパナソニックナノケアからスゴイ量のナノイーが出てきて髪をドライヤーの熱から守りつつ、うるおいを与えるから利用者の声や口コミが高いようです。また某サイトの口コミをみて見ると髪だけではなくお顔の保湿にも使えるらしく一石二鳥なアイテムですね。 もうひとつの特徴が速乾効果です。  私の勝手なイメージでドライヤーの風量が強ければ早く乾くと思っていたのですがそうではないらしく、『風の強弱差』『風圧』『風温』『風量』と様々な条件がバランスよく風を送る事で速乾効果が見込め髪に最適なサポートをしてくれるようです。 人気NO.1 パナソニック(Panasonic)ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9A-RP ルージュピンク 14,100円(税込)2020/6/20現在 【風の強弱差】 パナソニックナノケアは強さが一定だと濡れた毛束はほぐれず中々乾きにくいので、それを解消する為に強い風と弱い風を出す事ができる特殊な速乾ノズルで濡れた毛束をほぐし風のあたる面積をふやします。口コミサイトでもここを評価する方が多いです 【風圧】 パナソニックナノケアは風圧は乾かすためではなく髪についた水滴をすばやく吹き飛ばすために最適な風圧となっている 【風温・風量】 パナソニックナノケアは上記2つで残った表面の水分を風温で効果的に蒸発させその熱を髪全体にむらなく届けるために適切な風量となっている ドライヤーと一言で言っても温風で髪を乾かすだけかと思ってましたが、色々話を聞くと選ぶポイントがあり今回のパナソニックナノケアの良さがわかりました。皆さんの髪の悩みなど是非売場スタッフに相談してください。コイズミやtescomと比べると価格はお高くなってしまいますが唯一無二な存在なので機能を考えると安いのではないでしょうか。他店含めレビューや評価を見てみると試し比べている方が多いので購入前にレビューや評価を見るのも良いかもしれません。 人気NO.1 パナソニック(Panasonic)ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9A-RP ルージュピンク 14,100円(税込)6/20現在  人気NO.2 パナソニック(Panasonic)ヘアードライヤー ナノケアEH-NA5A-W 白 11,306円(税込)6/20現在 TAKEYA 4(旧名称インテリア雑貨館)3階 家事家電 調理家電 理美容家電 健康家電 ◆生活必需品から、健康や美容に関連する家電、電池などの消耗品まで幅広く取扱っております。

    もっと読む
  • TAKEYAオリジナルビジネスアイテム特集!

    TAKEYAオンラインショップのみでお取り扱いしている、細部までこだわり抜いて創りだしたメンズ向けオリジナルビジネスアイテム。 靴、鞄、ベルトにワイシャツ…毎日使うビジネスアイテム。 ビジネスマンにとって無くてはならない必需品だから、丈夫で使いやすさも見た目も大事… そこで今回は多慶屋が、使い勝手の良さ、デザイン、そしてクオリティを 追求して創り上げたオリジナルビジネスアイテムをご紹介します。  オリジナルアイテム1 牛本革トートバッグ 牛革を使用したトートバッグ A4判の書類はもちろん、14インチクラスのノートPCやタブレット機器なども余裕を持って収納できるサイズとなっています。 内部にスマートフォンや手帳を取り出しやすいオープンポケットを2つ、さらにファスナーポケットが2つと利便性にこだわりつつも、外観をすっきりシンプルに仕上げました。 持ち手の長さが3段階に調整できるので肩掛けと手持ちに対応できます、さらに付属のショルダーベルトを使用した肩掛け、斜め掛けも可能と好みに合わせて変更可能! 斜め掛けなら通勤の電車内でも両手を使えますので、スマホを操作しつつも、つり革につかまる事ができます。 また、持ち方によって印象が大きく変わります。 オンオフどちらでも合わせやすいカスタマイズ性にもこだわりました。 素材は厳選の本牛革ですので、高い耐久性を持ち、使い込む事で牛革独特の経年変化をお楽しみいただけます。 カラーバリエーションはシーンを選ばず合わせやすい、ブラック、ベージュ、ブラウンの3種類を用意しました。 オリジナル本革バッグ 一覧はこちら  オリジナルアイテム2 本革ビジネスシューズ バングラデシュの特産品である牛革を使用し、マッケイ製法によるスマートなシルエットにこだわったTAKEYAオンラインショップオリジナルビジネスシューズ「La VELLUNO」 低価格で品質の高いビジネスシューズを創りだす為に、たどり着いた素材がバングラデシュの牛革でした。 バングラデシュの牛革はイタリア革製品の下地の革を制作しているほど、他国に比べ品質に定評があります。また、関税が掛からない為、流通コストも削減、圧倒的なコストパフォーマンスを実現しました。 縫製は「マッケイ製法」を採用。 グッドイヤー製法などに比べ軽く、スリムでスマートな印象を持つマッケイ製法、ソールの反りの良さも大きな特徴です。 「La VELLUNO」では、ソールに雨の日にも滑りにくいパターンを施し、歩きやすさとともに、日本の気候にマッチした実用性にこだわりました。 また、飲食店や宿泊先など、靴を脱ぎ履きする機会の多い日本のビジネスシーンを想定し、ヒールグリップ(踵滑り)に脱ぎ履きしやすい革を使用しています。 オリジナル紳士靴 一覧はこちら  オリジナルアイテム3 ワイシャツ 生地、ボタン、芯地、縫製全てにこだわったワイシャツ。 職人の想いが詰まった、一味違う着心地と高い耐久性を持つ納得の1枚。 【綿100%形態安定加工100番手双糸】 80番手双糸以上が高級シャツといわれているところですが、柔らかく肌触りの良い100番手双糸を使用 【ステッチ24針】 一般的な高級シャツの縫製の針目は3cmに18針以上といわれていますが、さらに細かな24針で縫製しています。 見た目の高級感も高い、丈夫でキレイなシャツに仕上げました。 【脇裾ガゼット補強】 ガゼットとは脇裾部分の補強布です。負荷のかかりやすい脇裾の縫い目をしっかり補強し高い耐久性を実現しました。 【袖付テープ縫製】 シワや型崩れを防ぎ美しいシルエットを保つ為、シワになりやすい袖ぐりに、特殊テープ(芯地)を挟みながら縫製しています。 【鳥足ボタン付け】 鳥の足のような形にボタンを縫い付けることで支点が一つになり、片側が浮き留め外ししやすく仕上げています。 【襟台芯地外貼り】 通常、畳んだ時の見栄えを重視して内側に貼られる芯地ですが、これを外側に貼ることで着用時に襟がキレイに見えるように設計、首に当たる部分が柔らかいため、快適な着心地を実現。 オリジナルワイシャツ 一覧はこちら  オリジナルアイテム4 日本製本革カラーベルト こだわりの日本製、本革カラーベルト「ROMANI STUDIO」 厳選の革を使用し熟練の職人が腕によりをかけて制作した本革ベルトです。 革の裁断、縫製、組み立てなど全行程を日本国内で行っています。 ビジネス用はもちろん、カジュアルなデザインまで14種をラインナップ、さらに7色のカラーバリエーションで、コーディネートが楽しめます。 オリジナルベルト 一覧はこちら

    もっと読む
  • ブランドヒストリー

    1856年、イギリスでトーマス・バーバリーによって創立される。農民が汚れを防ぐために服の上に着ていた上着をヒントに「ギャバジン」といわれる耐久性・防水性に優れた新素材を発明。特許を取得した。1895年ボーア戦争の際、「タイロッケンコート」を製造。1901年最初のカタログを発行。その際公募により「名誉・高潔・勇気」を意味する甲冑の騎(Equestrian knight)のマークをレーベルデザインとして使用を開始。「Prorsum」(プロ―サム)の旗はラテン語で「前へ」を意味している。1914年第一次世界大戦が勃発。軍部の要請により塹壕(英語:トレンチ)でのせんとうに合わせタイロッケンコートに修正を加え、手榴弾や剣・水筒をぶら下げるD字リングをコートに止め金として取り付けた「トレンチコート」を製造し英国陸海軍に採用された。終戦後には市民に広まり、今ではブランドの代名詞にもなっている。1924年、コートの裏地に使用していたデザインを「バーバリー・チェック」として宣伝。一大ブームとなった。1967年には裏地以外ではじめて傘にバーバリー・チェックを使用。その後バッグやマフラーなど様々なアイテムに使用された。カラーもキャメル・赤・黒・白だけでなくバリエーションも多く展開している。2015年に日本の企業とのライセンス契約が終了。本国のバーバリーを日本国内で展開している。2016年の秋冬からプローサム、ロンドン、ブリットなどのレーベルを統合し、「バーバリー」として展開。 2001年、Gildas Loaec(ジルダ・ロアエック)と黒木里也(クロキ・マサヤ)がパリにてKITSUNE(キツネ)をスタート。キツネ(KITSUNE)は世界的に高い評価を得るフランスを拠点に音楽レーベル、ファッションブランド、アートなど、様々な活動を行う集団。もともとKITSUNEとして展開していたが2010年秋冬シーズンよりブランド表記を『MAISON KITSUNE』に一新した。ファーストコレクションから3年後の2008年、パリの直営店をオープンし、さらにニューヨークへも出店。 2013年には東京・青山への進出し、その付近にキツネカフェもオープンさせるなど、勢いは増している。 1952年フランスのグルノーブル郊外の「モネスティエ・ドゥ・クレモン(Monestier declermont)」で創業され、頭文字をとってMonclerと名づけられた。 モンクレールのダウンジャケットは、AFNOR(フランス規格協会)から「4Flcorons(キャトル・フロコン)」が与えられており、グースの産毛を使用し、各部位ごとに合わせて1g単位で決められ、職人によって製造されている。また、品質や機能性のみでなく、ダウンジャケットでありながら身体のラインが綺麗に見えるデザイン。 シルエットを計算した上で緻密にダウンの分量調整されている。近年ではポロシャツなど、ダウンジャケット以外の商品展開も見せている。 2006年からミラノに拠点を置きイタリア、ポーランド、日本とのコーポレーションブランドとしてスタートしたイタリア発のアウトフィットレーベル。「in everywhere」をコンセプトに「機能的」「洗練された」「唯一無二」という3つの普遍的テーマを生かした造形美を追求している。またダウンは寒暖差の激しく広大な農場で育てられているポーランド産のホワイトグースを使用しているため保温性に優れている。ダウンをスタイリッシュに着こなしたい方にオススメ。 1948年イタリア北部のマジョーレ湖畔に広がるレーザ町で、ジュゼッペマレンツィとその妻アレッサンドラによって創業された。ジュゼッペマレンツィは元々レインコートの製作関わる仕事をしており更に、マジョーレ湖周辺は湿度が高く雨が多いためレインコートが必要とされていた為レインコートを一番最初のアイテムとしたそうです。今ではエレガントを追求、高級素材を使用し上品なコレクションを展開している。当店ではダウンジャケット、コートを取り扱い。 1951年北イタリアのレッジョ・エミリアでアキーレ・マラモッティが創業。高級感のある女性らしいスタイルを提案している。マックスマーラのいくつかラインがある中、当店で取り扱いのあるSTUDIO、WEEKEND、S’MaxMara。STUDIOはMaxMaraのセカンドライン。スーツやワンピースなどエレガントなスタイルが多い。WEEKENDはカジュアルライン。リラックススタイルからデイリーに着まわせるシンプルなスタイルまで。S’MaxMaraはシンプルで素材感を生かしたデザインが多い。タウン着でもリラックスを重視。 2009年、デザイナー、マッシモ・ジョルジェッテイがPaoloni Groupとのパートナーシップ契約にて設立。イタリアで飛躍が期待されるブランド。デザイナー、マッシモ・ジョルジェッテイはDJとしても活動しており、音楽に対する造形が深く「コレクションの製作はいつも音を決めることから始める」という。デザイナー自身が愛するインディーミュージックやコンテンポラリーアートの新しい傾向を組みわせることで、MSGMはまるで万華鏡の中に広がる世界の様に様々な色、形、ライン等の結合により真新しいパターンを生んでいる。 1986年メンズのブランドとしてパリで発表。ブランド名は「生産と創造の工房(Atelier de Production et de Creation)」の略。フレンチベーシックで機能的なファッションがベースでありながら、ストリートを意識した仕上がりが特徴。天然素材をよく使用。88年からレディースラインをスタート。衣料品以外に財布やバッグアクセサリーなどもある。 1784年、イギリスダービーシャー州マトロックのリーミルズで創業。ニットウエアのブランドで他ではまねできない30ゲージで網目が細かく軽量。つなぎ目をきれいに仕上げる為ボディーと袖は手作業で行われている。ニュージーランドメリノウールとジョンスメドレーズシーアイランドコットンの2つの素材のみを使用。最高品質の原材料を厳選し生産されている。

    もっと読む
  • 仮)シルバーアクセ コレクション

    ☆★シルバーのキラキラ配信★☆ シルバーアクセサリーは、その美しい輝きからクール、かつスタイリッシュな印象を与えてくれ、高価な金・プラチナ製品と比べリーズナブルな価格で購入できることから、多くの人々に愛されています。 多慶屋では、飽きのこないシンプルなデザインから、オン・オフでも着けられる女性らしくキレイめデザインのものまで数量限定、現品販売しております。その安さゆえ、お客様より毎回ご好評をいただいており、入荷を心待ちにされている方が多数いらっしゃるほどです。商品が入荷するとすぐに売り切れてしまうので、気になるアイテムが見つかったら、迷わず「即買い」がオススメ‼ 売場で実際に試着して自分に似合うデザインを見つけるのは、ネット販売では体験できない「お買物の醍醐味」でもありますので、売り切れる前に、ぜひお立ち寄りください。皆様のご来店、お待ちしております。 シルバー製品は、すぐ黒くなってしまう…と思っていらっしゃる方へ 多慶屋で扱っているシルバー製品は、すぐには黒く変色しにくい「ロジウム加工」を施してあるので、その点はご安心を♪  シルバー New Collection  シルバーコーナー 1点ものが多いので、早い物勝ち!定期的に売場に入荷しますので、ご希望の方には入荷時ご連絡もできます。お気軽にお問い合わせください♪ ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス メーカー希望小売価格11,000円(税込) 30%OFF⇒7,700円(税込) イタリー製 80cm ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス メーカー希望小売価格16,500円(税込) 30%OFF⇒11,550円(税込) イタリー製 70cm ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス メーカー希望小売価格5,500円(税込) 30%OFF⇒3,850円(税込) 猫モチーフ 41cm ここで買えます! TAKEYA3 2F オメガ+チャーム+ピアス オメガ:メーカー希望小売価格15,400円(税込) 30%OFF⇒10,780円(税込)  オニキスチャーム:メーカー希望小売価格12,100円(税込) 30%OFF⇒8,470円(税込)  オニキスピアス:メーカー希望小売価格8,800円(税込) 30%OFF⇒6,160円(税込)  ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス ネックレス:メーカー希望小売価格13,200円(税込) 30%OFF⇒9,240円(税込)  トルコ石、アンバー(琥珀) 50cm ピアス:メーカー希望小売価格15,400円(税込) 30%OFF⇒10,780円(税込)  トルコ石、アンバー(琥珀) スタッド式ピアス ここで買えます! TAKEYA3 2F チャーム各種 (左)カルセドニー:メーカー希望小売価格16,500円(税込) 30%OFF⇒11,550円(税込) (中)タイガーアイ:メーカー希望小売価格13,200円(税込) 30%OFF⇒9,240円(税込) 金メッキ加工 キュービック (右)オニキス:メーカー希望小売価格7,150円(税込) 30%OFF⇒5000円(税込) ここで買えます! TAKEYA3 2F ブレスレット メーカー希望小売価格7,150円(税込) 30%OFF⇒5,000円(税込) イタリー製 18cm ここで買えます! TAKEYA3 2F リング メーカー希望小売価格11,000円(税込) 30%OFF⇒7,700円(税込) #14 トルコ石、アンバー(琥珀) ここで買えます! TAKEYA3 2F ピアス メーカー希望小売価格5,500円(税込) 30%OFF⇒3,850円(税込) イタリー製 中折れピアス ここで買えます! TAKEYA3 2F ピアス メーカー希望小売価格13,200円(税込) 30%OFF⇒9,240円(税込) イタリー製 遮断式ピアス ここで買えます! TAKEYA3 2F ピアス メーカー希望小売価格9,350円(税込) 30%OFF⇒6,540円(税込) キュービック 中折れピアス ここで買えます! TAKEYA3 2F イヤーカフ メーカー希望小売価格11,000円(税込) 30%OFF⇒7,700円(税込) 金メッキ加工 ここで買えます! TAKEYA3 2F イヤーカフ メーカー希望小売価格9,350円(税込) 30%OFF⇒6,540円(税込) ここで買えます! TAKEYA3 2F (ファッション衣料、服飾品などはTAKEYA3(旧名称:レディス館)で販売中です♪)

    もっと読む
  • テスト 3月誕生月特典のご案内

    ☆★シルバーのキラキラ配信★☆ シルバーアクセサリーは、その美しい輝きからクール、かつスタイリッシュな印象を与えてくれ、高価な金・プラチナ製品と比べリーズナブルな価格で購入できることから、多くの人々に愛されています。 多慶屋では、飽きのこないシンプルなデザインから、オン・オフでも着けられる女性らしくキレイめデザインのものまで数量限定、現品販売しております。その安さゆえ、お客様より毎回ご好評をいただいており、入荷を心待ちにされている方が多数いらっしゃるほどです。商品が入荷するとすぐに売り切れてしまうので、気になるアイテムが見つかったら、迷わず「即買い」がオススメ‼ 売場で実際に試着して自分に似合うデザインを見つけるのは、ネット販売では体験できない「お買物の醍醐味」でもありますので、売り切れる前に、ぜひお立ち寄りください。皆様のご来店、お待ちしております。 シルバー製品は、すぐ黒くなってしまう…と思っていらっしゃる方へ 多慶屋で扱っているシルバー製品は、すぐには黒く変色しにくい「ロジウム加工」を施してあるので、その点はご安心を♪  シルバー New Collection  シルバーコーナー 1点ものが多いので、早い物勝ち!定期的に売場に入荷しますので、ご希望の方には入荷時ご連絡もできます。お気軽にお問い合わせください♪ ここで買えます! TAKEYA3 2F シルバーコーナー イヤーカフも、デザインが一緒で色違いでご用意のある商品もあります。また、よく売れる定番デザインのイヤーカフも入荷しています。 ここで買えます! TAKEYA3 2F シルバーコーナー 春コーデのアクセントにもなるロングネックレスも、種類豊富に入荷しましたので、ぜひご覧ください。 ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス メーカー希望小売価格23,100円(税込) 30%OFF⇒16,170円(税込) 60cm イタリー製 ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス メーカー希望小売価格11,000円(税込) 30%OFF⇒7,700円(税込)  39~44cm イタリー製 ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス メーカー希望小売価格9,350円(税込) 30%OFF⇒6,540円(税込)  42~47cm 金メッキ加工(一部) イタリー製 ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス メーカー希望小売価格15,400円(税込) 30%OFF⇒10,780円(税込) 75+5cm 金メッキ加工(一部) イタリー製 ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス メーカー希望小売価格26,400円(税込) 30%OFF⇒18,480円(税込) 80cm イタリー製 ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス メーカー希望小売価格18,700円(税込) 30%OFF⇒13,090円(税込) 60cm イタリー製 ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス メーカー希望小売価格10,450円(税込) 30%OFF⇒7,310円(税込) 45~50㎝ イタリー製 ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス メーカー希望小売価格13,200円(税込) 30%OFF⇒9,240円(税込) 45~50㎝ 金メッキ加工(一部) イタリー製 ここで買えます! TAKEYA3 2F オメガ各種(イタリー製) (上)メーカー希望小売価格24,200円(税込) 30%OFF⇒16,940円(税込) (左)メーカー希望小売価格22,000円(税込) 30%OFF⇒15,400円(税込) (右)メーカー希望小売価格15,400円(税込) 30%OFF⇒10,780円(税込) ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス・ピアス ネックレスメーカー希望小売価格16,500円(税込) 30%OFF⇒11,550円(税込) 42~46㎝ イタリー製 ピアスメーカー希望小売価格14,300円(税込) 30%OFF⇒10,010円(税込) 直結式 イタリー製 ここで買えます! TAKEYA3 2F ネックレス・ピアス ネックレスメーカー希望小売価格14,300円(税込) 30%OFF⇒10,010円(税込) 80㎝ イタリー製 ピアスメーカー希望小売価格6,600円(税込) 30%OFF⇒4,620円(税込) 直結式 ここで買えます! TAKEYA3 2F バングル各種 (左)メーカー希望小売価格18,700円(税込) 30%OFF⇒13,090円(税込)  金メッキ加工(一部) (右)メーカー希望小売価格41,800円(税込) 30%OFF⇒29,260円(税込) ここで買えます! TAKEYA3 2F ブレスレット各種 (左上)メーカー希望小売価格10,450円(税込) 30%OFF⇒7,310円(税込)  17cm イタリー製 (右上)メーカー希望小売価格14,300円(税込) 30%OFF⇒10,010円(税込)  19㎝ イタリー製 (前)メーカー希望小売価格24,300円(税込) 30%OFF⇒17,010円(税込)  20㎝ イタリー製 ここで買えます! TAKEYA3 2F ピアス各種 (左)メーカー希望小売価格12,100円(税込) 30%OFF⇒8,470円(税込)  直結式 イタリー製 (中)メーカー希望小売価格17,600円(税込) 30%OFF⇒12,320円(税込)  中折れ イタリー製 (右)メーカー希望小売価格6,050円(税込) 30%OFF⇒4,230円(税込)  中折れ ここで買えます! TAKEYA3 2F イヤーカフ メーカー希望小売価格7,700円(税込) 30%OFF⇒5,390円(税込)  ここで買えます! TAKEYA3 2F イヤーカフ メーカー希望小売価格9,350円(税込) 30%OFF⇒6,540円(税込)  ここで買えます! TAKEYA3 2F イヤーカフ メーカー希望小売価格8,800円(税込) 30%OFF⇒6,160円(税込)  イタリー製 ここで買えます! TAKEYA3 2F (ファッション衣料、服飾品などはTAKEYA3(旧名称:レディス館)で販売中です♪)

    もっと読む
  • TAKEYA オリジナルシューズ

    多慶屋オリジナルシューズができました!サイズ・色・モチーフが選べます。 是非お気に入りの1足を作ってみませんか♪ 販売フロア:レディス館8階 婦人靴売場  

    もっと読む
  • こだわりタオル特集

    毎日使うものだからこそこだわりたいあなた。 大切な人の毎日に元気と笑顔のプレゼントと考えているあなた。 多慶屋タオル売場では安価なタオルから、泉州・今治といった有名な日本製のタオルまで、多数ご用意しております! ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈り物や海外へのお土産などにもどうぞ♪ 当店で人気の高い、おすすめタオルをご紹介します。    今治タオル タオルで有名なブランドと聞いて誰もが「今治(いまばり)」を思い浮かべるのではないでしょうか? 今治タオルの最大の特徴は、優れた吸水性。 今治ブランドの商品は、1回も洗濯していない状態で水に浮かべてから水中に沈み始めるまでの時間が、5秒以内であったものと品質基準がしっかりとしています。 柔らかく、やさしい肌触りで、脱毛もしにくい今治タオルは、 自分用にはもちろん、プレゼント用にも、人気のあるブランドです。 また、赤ちゃんに使うのにも適しており、出産祝いなどでも喜ばれるブランドです。 ポア 春らしいパステルカラーに白のお花がポイント♪ ガーゼ地なので使いやすさも抜群です! 持っているだけで笑顔になれる女性におすすめのタオルです。 ここで買えます! インテリア・雑貨館3階 メルシー 周りの刺繍がポイントのとっても上品なデザインです。 ふわっとやわらかな肌触りです♪ 落ち着いた色合いで男性にも女性にもおすすめです! ここで買えます! インテリア・雑貨館3階 エアリー ふわふわで気持ちいい♪お洗濯してもふわふわ感が長続きします。 タオルの端まで、優しさを感じられるパイルヘム仕上げで、ご自宅でもホテルのタオルのような贅沢感を味わえます。 ここで買えます! インテリア・雑貨館3階 はねわた 羽のような柔らかさ♪裏面をガーゼ地で織ることで薄手で軽く柔らかな風合いに仕上げてあります。 ここで買えます! インテリア・雑貨館3階  泉州タオル 泉州タオルと聞いてあまりピンと来ない方も多いかもしれません。 あまり知られていませんが、日本のタオル産業発祥地は、大阪の泉州と言われています。 130年余もの歴史と伝統に育まれた技術がつまったタオルが泉州タオル。 吸水性はもちろんですが、タオルに触れるだけで心地よさが実感できます。 「ふんわり」したやわらかさ、心地よさが魅力の泉州タオル。 赤ちゃんや肌の弱い方も、優しい肌触りにきっと満足いただける事でしょう。 後晒し製法による、鮮やかな染色のタオルが多い事も人気の理由です。 レインレイン 低価格なのに肌触りが良く、使いやすい♪ 後晒しで、使い始めからしっかりした吸水性を発揮します。 ここで買えます! インテリア・雑貨館3階 箱入り うららか リーフ 御挨拶ギフトにおすすめ シンプルな刺繍で送り相手を選ばないデザインです。 ここで買えます! インテリア・雑貨館3階  お祝いにタオルギフト 結婚祝い、出産祝いをはじめ新築祝いや快気祝いなどで定番ともいえるタオルギフト。 少し前までは、結婚、出産の場合は『お返し』としてタオルを選ばれる事が多かったのですが、 最近は、どちらの場合もタオルは何枚あっても困らないアイテムとして、選ばれる事が増えています。 とくに、お子様が産まれた場合には、タオルは必需品です。 ただし、一部ですが、年代や地域によって『白いタオル』をプレゼントする事をタブーとする場合もあるようなので、心配な場合は色・柄物を選ぶとよいでしょう。 また、内祝いとしてもタオルは適しています。 『内祝い』をいわゆる『お返し』と理解している方が多いのですが、本来は「身内のお祝いごとのお裾分け」を意味します。 お祝いをいただいたかどうかに関わらず、親族やご近所さん、会社の同僚などお世話になった方に感謝の気持ちと喜びのお裾分けとしてプレゼントする物が『内祝い』 タオルは相手に気を使わせすぎないプレゼントとして定番のアイテムといえます。  店頭で実際に触れてみてください 店頭では実際にタオルの肌触りをお確かめいただけます。 特別価格にて販売中です。ぜひ御徒町店へご来店ください! オンラインショップでも好評お取り扱いしています!   毎月第2・第4水曜日は多慶屋『タオルの日』!! 毎月第2・第4水曜日は対象のタオルをご購入でタケヤメンバーズポイントをさらにプレゼントいたします♪ 詳しくはこちらをご覧ください!  

    もっと読む
  • 冬にときめく❤オススメ冬服コーディネート

    吐く息も白い、もうすぐ冬がやってきます。冬のファッションはもうGETしましたか? 寒い冬をおしゃれに乗り切る、コーディネートを提案いたします☆ 更新情報 :10月11日(金)コーディネート お題:レッド(暖色) :10月21日(月)コーディネート お題:モノトーン :11月1日(金)コーディネート お題:ブルー(寒色) レディス館5階でお取り扱いしているアイテムでのコーディネートをご紹介します! ブルーのミンクニットストールがポイントの・・・大人カジュアルコーデ・・・ コート:17,900円(税込:19,690円) セーター:29,000円(税込:31,900円) ダウンパンツ:7,980円(税込:8,778円) ミンクニットマフラー:59,000円(税込:64,900円) レディス館5階 インナーのカシミヤセーター100%&裏起毛のパンツで暖かさ完璧コーデ・・・ レッキス/カシミヤウールコート:49,800円(税込:54,780円) カシミヤセーター:13,900円(税込:15,290円 パンツ:7,980円(税込:8,770円) ストール:1,980円(税込:2,178円) 販売場所:レディス館5階 カラーをブルー系とライトグレーの寒色系にまとめたシンプルコーデ・・・ コート:9,980円(税込:10,978円) セーター:3,980円(税込:4,378円) スカート:17,900円(税込:19,690円) ミンクニット帽子:8,500円(税込:9,350円) レディス館5階 ニットのラインとショートブーツのカラーを合わせたのがポイント!スポーティ&カジュアルコーデ!

    もっと読む
  • 毎年盛り上がる「ボジョレーヌーヴォー」とはどんなワイン?

    毎年、秋になると「ボジョレー・ヌーヴォー予約開始!」とか「11月〇日ボジョレー・ヌーヴォー解禁!」 といった広告などをよく見かけるようになります。 そもそも「ボジョレー・ヌーヴォー」ってなんでこんなに騒がれるの? 普通のワインと何か違うの? そんなに美味しいワインなの? などと思っている方の為に「ボジョレー・ヌーヴォー」とは何なのか?その魅力と特長をお伝えしたいと思います。   ボジョレー・ヌーヴォーの基本 ボジョレー・ヌーヴォー(Beaujolais Nouveau)とは、フランスのブルゴーニュ地方の南端のボジョレー地区(Beaujolais)で作られた新酒です。ヌーヴォー(Nouveau)はフランス語で「新しい」を表しています。 ボジョレー地区はワイン作りの盛んな地域で、昼夜の寒暖差が大きく、ガメイ種といわれる黒ぶどうの生産に適した気候と土壌となっています。 「ボジョレー・ヌーヴォー」を名乗るにはこのボジョレー地区が産地であることが、条件のひとつなのです。 さらに、当年収穫されたガメイ種のぶどうを使う事、そしてぶどうを潰さずにタンクに詰めて発酵させる「マセラシオン・カルボニック」という製法で作られたワインだけが「ボジョレー・ヌーヴォー」を冠することができるのです。   なぜボジョレーヌーヴォー解禁日がこんなに騒がれるのか? 上記のとおり、ボジョレー・ヌーヴォーはその年の新酒で、世界統一で11月の第3木曜日と解禁日が決まっています。 なんと、日本は時差の関係で、世界一早く解禁日が訪れます。 原産国のフランスより約7時間も早くボジョレーを楽しめる為、解禁日に合わせて海外から日本旅行にくるワイン好きもいるんです。   ボジョレーヌーヴォーの味、特長 ボジョレーヌーヴォーは、渋みが少なくさっぱりとフルーティ! しっかりと濃い赤でありながら、甘みがあり飲みやすい。 ワイン初心者にも飲みやすく、さまざまな料理に合います。 一般的な赤ワインは、16~18度程度の温度が美味しいと言われています。 しかし、ボジョレーヌーヴォーは12度前後に冷やして飲むのがオススメです。 解禁日に買って来たらすぐ開けたくなりますが、冷蔵庫でちょっと冷やすとより美味しく楽しめます。   ボジョレー? ボジョレーヴィラージュ? 何が違うのか? ボジョレーヌーヴォーはボジョレー地区で作られたワイン。 ボジョレーヴィラージュヌーヴォーはボジョレー地区内のボジョレーヴィラージュ地区46村で作られたワイン。 つまり、ボジョレーヴィラージュの方がより厳選された狭い地域のワインという事になります。 実は、さらに狭い地域産の「クリュ・ボジョレー」もあり、わずか10の村がその名を名乗ることができます。 それぞれを飲み比べて違いを味わってみるのも楽しいですよ。 また、ボジョレーヌーヴォーの前についた名前は基本的には生産者を表しています。 有名な物として、フェルナン・ラロッシュ、エリック・パルドン、ジャン・ボワスリエなどがあります。   ボジョレー・ヌーヴォーに合うおつまみは? せっかくのボジョレー、どうせならおいしく飲みたいですよね。 そこで当店のソムリエ資格をもつスタッフ『安田』がボジョレー・ヌーヴォーにあう『おつまみ』をご紹介します。 フルーティな味わいのボジョレーには、 モッツァレラチーズなどのフレッシュタイプのチーズ、白カビタイプのカマンベールチーズがおすすめです。 また、ロールキャベツ、ハンバーグ、ピザなどの料理とも相性がよく、ワイン、料理がお互いを引き立てあい、より楽しんでいただけることと思います。 基本的には、味の濃い料理、クセの強い料理などを除けば、いろいろな料理と合わせやすいワインです。 色々な組み合わせを試して、お気に入りの『マリアージュ』を見つけてください。 ボジョレー・ヌーヴォーのご予約、ご購入は多慶屋で!

    もっと読む
  • 健康コラム 「冷え」はなぜ起こる?

    寒くなると気になるのが「冷え」温めているのにいっこうに温まらない、なんか原因が分からず冷える、なんてことを感じている方がおられると思います。今回はそんな冷えを取り上げます。皆さんの冷えの改善の助けになれば幸いです。 冷えの原因とは? 皆さんを苦しめる「冷え」は、なぜ起こるのでしょうか? ■筋肉不足・運動不足 冷えは体の熱生産不足により起こります。筋肉は1日の体の熱生産量の6割を運動によって生み出すと言われています。運動不足の人、筋肉の少ない女性が冷えになりやすいのはその為です。 ■自律神経の乱れ ストレスや不規則な生活、無理なダイエット、ホルモンバランスの異常(女性)などにより、体温調節を司る自律神経がうまく働かなることがあります。その為、寒くて熱を溜めなければいけない時に逆に熱を放出して体温を下げたり、暖かい場所でも寒い時と同じ反応をしてしまう為体温が上がらないなどの体が正しく反応しなくなります。 ■皮膚感覚の乱れ きつい下着や靴などでからだを締め付けると、血液がうまく流れず、寒いという皮膚感覚が麻痺することがあります。この為、正しく体温調整ができなくなります。 ■血流の悪化 血液は体の隅々までそれ自体の熱を伝えるという機能があります。前出の締め付けや、低血圧・貧血などにより血流が悪化すると熱が伝わらず、冷えの原因となります。 ■食事 食べ物には体を温める陽性食品と、体を冷やす陰性食品があります。一般的に、温かい地方でできた、軟らかくカリウムを多く含む水分の多い食品(ほとんどの野菜や果物)は陰性食品、動物性でたんぱく質・塩分・鉄分の多い食品(牛肉・豚肉・魚など)や寒い地方でできた硬く、水分の少ない食品(玉ねぎ、かぼちゃ、にんじん、ごぼうなど)は体を温める陽性食品です。陰性食品を摂り過ぎることによって知らず知らずのうちに体が冷えることがあります。 冷え性?冷え症? 「冷え性」と「冷え症」の違いは何なのでしょうか。手足の先端を温めても温まりにくく、慢性的に冷えた感覚が持続する状態の事を「冷え性」と言います。これは体質を表すもので、病名ではありません。ただ、この状態を苦痛に感じ、日常生活に支障をきたす場合、受診すればこれが「冷え症」と名前が変わり治療の対象となります。重症度によって名前が変わるのです。 ■冷え性の症状 冷え性の方がなりやすいのは以下の症状です。 頭痛や腰痛といった痛み、肩こり、疲労や脱力感、ほてりやのぼせ、風邪、腹痛や下痢、アレルギーや肌荒れ、胃もたれ、生理不順、不眠症などが挙げられます。また糖尿病など重大疾患のサインとして現れる場合もあるので異常な冷えを感じたら受診を! ■冷え性の予防 まず体を温める事が重要です。具体的には、運動をし筋肉をつける、しっかり着込む、腹巻・使い捨てカイロを使う、38℃~40℃のぬるま湯にゆったりつかるなどがあります。 また血流を良くするため、きつい衣服はつけない、貧血・低血圧対策をするなどが挙げられます。自律神経を整える為、規則正しい生活を心掛ける、ストレスを発散する、無理なダイエットはしない、なども重要です。食事では温かいものを食べる、陰性食品を食べ過ぎない(加熱などによって陽性側に変わる事があります)、など注意していきましょう。 ポイント:3つの首を温める 3つの首とは「首」「手首」「足首」のことです。これらは太い血管が皮膚に近いところにあるため、外気の影響を受けやすく、ここが冷えていると冷たい血液が体をめぐり、全身が冷えてしまいます。3つの「首」を温めることで温かい血液が循環しやすくなり、体を温めることができます。 ・首・・・ストール、ネックウォーマー、マフラーなど ・手首・・・ハンドウォーマー、リストバンド ・足首・・・レッグウォーマー

    もっと読む
  • 疲労回復ならスーパーフード「くるみ」でバッチリ!カラダの中からキレイになろう!

    ここ最近健康や美容に良いと言われテレビなどで特集されてる「スーパーフード」の一つにナッツ類がありますが、「種類がいっぱいあって何が良いのかわからない・・・」と売場でもお客様から聞かれるとのことで、今回はナッツを担当している女子スタッフにその中から「くるみ」について色々聞いてみました。 -塩・油不使用で健康派のリピーター御用達「無添加くるみ」はオンラインショップで!- じつは、「くるみ」は栄養バランスに優れていて、ビタミン、ミネラル、たんぱく質から食物繊維などの栄養素はもちろん、ここ最近注目されているオメガ3脂肪酸やポリフェノール、メラトニンなど他の食べ物ではなかなか取れない栄養がぎっしり詰まってるんです! ▼ビタミン類 ビタミンA ・・・ 免疫力の維持 ビタミンB6 ・・・ 脂質の蓄積防止 ビタミンB12 ・・・ 血液の源 ビタミンC ・・・ 細胞の老化防止 ビタミンE ・・・ 細胞の老化防止 βトコフェロール ・・・ 細胞の老化防止 ガンマトコフェロール ・・・ 細胞の老化防止 葉酸 ・・・ 造血作用▼ミネラル類カルシウム ・・・ 骨のもと 鉄 ・・・ 血液のもと マグネシウム ・・・ 骨のもと リン ・・・ 筋肉、脳などの組織のもと カリウム ・・・ 血圧関連の調整 ナトリウム 亜鉛 ・・・ 消化、代謝の手助け 銅 ・・・ 赤血球をつくるもと▼その他の栄養素食物繊維 ・・・ 腸の働きを手助け たんぱく質 ・・・ ホルモン、エネルギーのもと オメガ3脂肪酸 ・・・ 中性脂肪を下げる作用がある、血液サラサラ 「くるみ」には上記の栄養素の他にアンチエイジングの味方のポリフェノールもじつは多く含まれ、それはポリフェノールの代表格「赤ワイン」にも劣らないそうです。一掴みの「くるみ」と赤ワイン1杯より含有量が多くナッツ類ではダントツの含有量となってます。これと同じくオメガ3脂肪酸もナッツ類で最強といわれ、生活習慣病やダイエットから美肌に必要な栄養素が摂れることからスーパーフードと言われてます。ただ食べすぎには注意で半欠けで20kcalほどあるので100gでなんと600kcalとカロリーも脅威的でダイエットどころではなくなってしまいます・・・ 【PR】アンチエイジングが気になる方は「無添加くるみ」がおすすめ!多慶屋オンラインショップにて販売中 以上から「くるみ」の効果・効能として考えられるのが下記となるそうですがあくまでも成分からみた場合なので人によって効果・効能はまちまちかと思います。ただ栄養素の種類は確かなので食べないよりかは食べたほうが良く定期的に食し継続することで実感できるかも! ▼血液サラサラ オメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸でリノレン酸、リノール酸により悪玉コレストロールを減らす効果が得られ結構改善も期待できます。またリノレン酸で血液サラサラになれば血液の流れが良くなり血圧を下げる事にも繋がりそうですね ▼肥満予防 こちらもリノレン酸によりコレステロールと中性脂肪を減らす効果が見込めるので肥満予防や改善を期待できそうです。ただ何度も言いますが「くるみ」の食べすぎは逆効果ですので気をつけてください。 ▼疲労回復・集中力向上豚肉の栄養素で有名なビタミンB1も多く含まれているので、疲労天敵の乳酸を分解してくれ疲労回復効果も期待ができるそうです。またビタミンB1にはリラックス効果もあるので安眠の手助けや、脳の栄養源のブドウ糖を燃焼させる働きがあるので記憶力や集中力などへの期待も!下におすすめ疲労回復メニューもあるので見てね。 ▼便秘解消 「くるみ」は食物繊維も含まれているので腸の働きを促してくれる働きがあるので快便も期待しちゃいましょう!ただここでも食べすぎは逆効果でお腹を下してしまう可能性もあるので気をつけてください 【PR】便秘でお悩みの方は「無添加くるみ」がおすすめ!多慶屋オンラインショップにて販売中 毎日継続的に「くるみ」を食べるのに手軽なのが、いつもの食事にちょこっと足すだけいつもと違った触感もあり美味しく食べる事ができるます。今回もちょっとだけ一例を載せますので参考にしてみてください。 ▼パンプキンサラダ・くるみとレーズン入り 疲れた時の疲労回復におすすめなのがコレ!くるみ自体の疲労回復成分に合わせ、かぼちゃのビタミンA、C、Eが豊富なので相乗効果で疲労回復にもってこいです。更にレーズンを入れることで更にパワーアップ!美味しい上に疲労回復が期待できるお手軽メニューです。ただしカロリーも高めなので美味しいからといって食べすぎにはご注意を! 1.かぼちゃを適量レンジで柔らかくなるまでチンする。大体500wで2~3分ぐらい 2.熱いうちに潰して、粗熱がとれたらくるみとレーズンを入れる 3.マヨネーズ、塩、コショウで味を調え出来上がり!甘くないかぼちゃだったら砂糖をちょっといれたり、爽やかさを出す時にはヨーグルトをチョイ足しもアリです 今回はクリーミーな感じに皮を剥いたのですが、剥かなくてもしゃきしゃき感が加わりあっても美味しいですよ ▼春菊のごまくるみ和え 1.春菊をゆで水気をしっかり切り食べやすい大きさに切る 2.ごまをペーストになるまで摺り、くるみを少量いれ再度摺る。 3.ごまのペーストに醤油と砂糖とくるみを入れて春菊と混ぜ合わせ完成 今回は「くるみ」から摂れる栄養素と被るホウレンソウ、小松菜ではなく春菊をチョイスしてます。独特な香りが自立神経を刺激し食欲増進が見込めます。 ▼アボカドサラダくるみかけ これは説明が要らないですね・・・好きな野菜にちょっと砕いた「くるみ」をかけるだけ!「くるみ」の触感がアクセントになって手軽に食べれますよ。 -塩・油不使用で健康派のリピーター御用達「無添加くるみ」はオンラインショップで!-多慶屋オンラインショップではその他にも、アーモンドパンプキンシード(かぼちゃの種)などお買い得なナッツをはじめ、レーズン、プルーンなどのドライフルーツも豊富に揃えておりますので、ナッツ、ドライフルーツは多慶屋オンラインショップへ!

    もっと読む
  • あなたの"きれい"をサポートする資生堂美容食品をご紹介!

    今回のご紹介アイテムは、『資生堂 美容食品』です。その中でも人気のある『ザ・コラーゲン』をご紹介します! カラダをつくる、キレイもつくる、ヨガやランニングのように、カラダにいいことをするあなたの習慣になりたい。自然の生命力で、カラダとキレイを育むのが『ザ・コラーゲン』です。 みなさんは『コラーゲン』についてどのくらい知っていますか? お肌のハリに欠かせないものと思っている方が多いかと思います。 実は、顔の肌だけではなく、私たちの全身に広く存在しています。 骨や血管など、見えない部分でも重要な働きをしています。 大事なものだとはわかりましたが、そもそもコラーゲンとは何なのか? 次に、コラーゲンの役割とは? では、コラーゲンを何から摂るとよいかといえば、 多く含まれる食品は、フカヒレ、手羽先、鮭、うなぎなどです。 特に鶏や鮭などの皮の部分には、たくさん含まれているので皮ごと食べましょう。 コラーゲンを生み出すための大事な原料になるので、 毎日の食事で良質なコラーゲンやタンパク質の摂取が大切です。 そうはいっても、毎日の食事で摂るのは難しいし面倒だという方もいらっしゃるかと思います。 そんなあなたにオススメなのが、資生堂美容食品『ザ・コラーゲン』なのです!! 早速、商品をご紹介いたします! この共通スーパーフルーツにプラスされる美容成分で、あなたにぴったりな美容食品を見つけてみましょう! ここで買えます! レディス館2階、本館B棟2階 化粧品売場

    もっと読む
  • 健康コラム すぐできるデトックス!

    こまめに水分摂取をしたり、腸内環境を整え便秘を解消する、岩盤浴や適度な運動で汗をかくなど、普段の生活でできるデトックス法はたくさんあります。まずはデトックス法についての心得をおさらいしましょう。 まずは食生活について。いい加減な食生活を〝忙しいから〟といってごまかしていませんか?24時間いつでも手軽に添加物たっぷりの加工食品を食べられる状況で、新鮮で安全な素材を選び、体内に入ってくる毒素を極力減らすことが大切です。 プラスチックやポリ容器は熱しない 焼きたてのパンをビニール袋に入れたり、レンジでパックのまま温めるのは熱で有害物質を溶かしだすようなもの。熱で溶ける材質は極力避けましょう。 農産物は産地を見極めて 輸入品は遠くから運ぶために防腐剤を使うことが多いので、買うときは産地を見極めて選びましょう。 高カロリー・高たんぱくは控えめに 人間の体内の解毒工場といわれるのが肝臓です。その肝臓を疲弊させてしまうのが高カロリー・高たんぱくの食事。また、これらは体を酸化させるので、できるだけ控えるようにしましょう。 動物の脂肪部分にはたくさんの毒素が マグロでいえば大トロ、牛肉なら霜降りの部分は、有害金属の蓄積度が高いといえます。高脂肪で高級な食材には落とし穴があると思いましょう。 化粧品、洗剤に含まれる界面活性剤 ごく微量とはいえ頻繁に使うので体内に蓄積されること間違いなし。すすぎ&洗い流しを徹底したり、天然素材の物を選ぶようにしましょう。 缶ビールや鍋に使われるアルミニウム 水に溶けやすく、タンパク質と結合しやすいので、脳にたまりやすい金属。身の回りから少しでも少なくする工夫を。 デトックスな生活のポイントは足し算ではなく、引き算ともいわれています。デトックスのためにアレもコレもしなきゃと神経を使うのではなく、マイナスの要素をひとつずつ取り除いていくことが大切なようです。

    もっと読む
  • リピーターが多い『ドナミス』の靴、その魅力とは?

    いつまでも若々しく・・・大人の女性へ、『履きやすさ』と『かわいらしさ』を兼ね備えた靴『Dona Miss』 履きやすさとかわいらしさを兼ね備えた靴をコンセプトにしている、 『ドナミス(Dona Miss)』の靴はリピーターや指名買いが非常に多いブランドです。 ドナミスとは? なぜリピート買いが多いのか? ドナミスの魅力はどこにあるのか? 人気の理由を取扱店である当店の売場スタッフが実際にお客様から聞いた声をもとにご紹介します!  履きやすさ、履き心地 ドナミスの靴は厳選された素材によって、柔らかく軽い履き心地が特徴です。 この履き心地こそが、リピート買いしたくなる最大の理由といえるでしょう。 日本国内で靴職人が製造するこだわりの履きやすさで、一度履いたらクセになってしまうようです。 「足に馴染む」  「包み込まれるようなフィット感」  「ソールのクッションが良い」  「ヒールでも痛くない」 などといったお声を多くいただいており、特にパンプスやブーツは店頭での指名買いが多いブランドです。  デザインは? 「履きやすさとかわいらしさを兼ね備えた靴」をコンセプトにしており、 パンプスやサンダル、ブーツなど幅広いラインナップがあり、カラーバリエーションも豊富に用意されています。 ベーシックでありながら、かわいらしさを併せ持ったデザインが多く、年齢を問わず幅広い女性に支持を得ています。 ラクさとかわいさを両立したドナミスの靴は、おしゃれな靴を履きたいけど今日はいっぱい歩くから・・・荷物が重いから・・・などといった悩みをきっと解決してくれることでしょう。  人気のモデルは? 当店で人気の高い、オススメの靴をご紹介します。 1271 シンプルラウンドトゥパンプス リピーター続出のベストセラー商品 ほどよい丸み、高さで様々なファッションに合わせやすいシンプルなステッチデザインのパンプス、やや太めのヒールは約6cm しっとりと足に馴染む上質なやわらかなレザー素材、屈曲性が高く滑りにくいラテックスソール コツコツと歩行音がしにくい上に、減りにくいヒール(トップリフト)、低反発クッションと前滑りを防ぐ滑り止め付きのインソール。 シンプルなデザインだからこそ、選ばれ続ける機能を大切にした、病みつき、ヘビロテ間違いなし!のおすすめ商品です。 3279 やわらか一枚仕立て!フラワーコサージュパンプス リピート率ナンバー1! まるでラム素材のような、しっとりやわらかレザー(牛革)を一枚仕立てで使っています。 足を包み込むようにフィットする履き心地、ガンガン歩ける安心の2.5cmヒール、幅広いコーディネートに活躍するフラワーモチーフのコサージュがついた使いやすい一足! 3600 やわらか一枚仕立て!リボンコサージュパンプス こちらも非常にリピート率の高いパンプス! 足馴染みの良い、しっとりやわらかレザー(牛革)を一枚仕立てで使っています。 包み込むようにフィットする履き心地、ガンガン歩ける安心の3cmヒール、幅広いコーディネートにあわせやすいリボンコサージュ 一度履いたらやめられない、やみつき必至の人気商品です! 色違いでの複数持ちもオススメです。 10 やわらか一枚仕立て ローウェッジシューズ まるでラム素材のようなやわらかレザー(牛革)を、一枚仕立てで使用。 履き口のゴム使い効果と安心の3cmヒールで、とっても履きやすく、バツグンのフィット感に仕上がっています。 1326C ショートブーツ シンプルデザインながら上品さが漂う大人ブーツ。 スッキリとしたフォルムとパール調の飾りがエレガントな雰囲気を醸しだし、幅広いシーンに活躍してくれます。 ショート丈なので様々なコーデに合わせられ、サイドジップ付きで着脱も楽なのが嬉しいポイント カラーバリエーションはガラッとイメージの異なる3パターン!  店頭で履き心地をチェック!靴はやはり試着が大事! 店頭では、ドナミスの靴を実際にご試着いただけます。 サイズ確認はもちろん、履き心地、色味、質感など実際の商品をぜひご覧ください。 新作も順次展示しています。 また、シューフィッターが在籍しておりますので、靴のお悩みに詳しく応じる事ができます。 お気軽にご相談ください。

    もっと読む
  • 日中に受けた紫外線ダメージをその日のうちにリセット!

    日中に受けた紫外線ダメージをみなさん、どうしていますか? そのまま放置してしまうと、シミ・くすみの原因となります。 毎日忙しいと、どうしても肌の調子が悪くなる・・・。でも、パックやマスクでじっくりお手入れする時間もない・・・。 あれもこれも使うのはめんどくさい、手軽にお手入れできるものがほしい! そんなあなたのお悩みを解決してくれるおすすめ商品をご紹介いたします! その商品とは・・・、スキンケアの最後に塗って寝るだけ! 寝ている間に日中のダメージをリセットしてくれる「スリーピングジェル」です。 愛用している販売スタッフも多く、化粧ノリが違うと実感しています♪ 塗って寝るだけでケアが出来ちゃうなんて、めんどくさがりな私にもぴったり(*^_^*)♪ いつものスキンケアの最後に、寝る前に塗るだけ!! あれもこれも使うのが面倒だと思っている方にぜひおすすめです! ぜひ、店頭にてテスターをお試しくださいませ。 ↓ここで買えます!↓ レディス館2階・本館B棟2階 化粧品売場

    もっと読む

2017年9月1日より本体価格表示に変わり、それ以前に公開されているページは税込価格となっております。
商品によっては価格が変わっている場合がございますのでご了承ください。
2020年1月30日より「レディス館」は「TAKEYA 3」に、「インテリア・雑貨館」は「TAKEYA 4」に建物名が変わりました、それ以前に公開されているページは旧名称となっております。
商品によっては価格が変わっている場合がございますのでご了承ください。

カテゴリ一覧

トップへ