いい会社見つけたっと言わせたい。

MESSAGE

あなたにとっての”いい会社”とはどんな会社ですか?
わたしたちにとっての”いい会社”とは

仕事を通して
もっと多くの慶びを誰かに
生み出すことができて
仕事を通して
もっと多くの慶びをあなたが
得ることができる会社。

このGive & Takeの循環こそが
社会や人々に貢献しながら、
あなた自身も幸せになれるエンジンだと考えます。
あ、そうそう、
「もっと多くの」というところがポイントです。
多くを望まなければ、
誰かに与える量も、
あなたが得る量も増えていかないですからね。

今日こうしてあなたが
多慶屋の採用ページを
見に来てくれたことに大感謝。
せっかく来てくれたのだから、
いい会社見つけたって言わせたい。
ささ、こちらへ。
ようこそ、わたしたちは

慶びを科学する 最強ウルトラ 総合ディスカウントストア 多慶屋です。

ABOUT US

創業は1947年、70年以上の歴史を持つ総合小売店。企業理念は、~もっと多くの慶びへ~。

食品・日用品からファッション・ブランド品、家具や家電、リフォームまで取り扱っています。さらに!小売業以外に、不動産やテナントの管理もしています。
当社には、あなたの好きなジャンル・得意なジャンルが必ずあります!あなたの長所をぜひ多慶屋で生かしませんか?

好きにな~れ 好きにな~れ

みるみる興味が湧いて多慶屋が好きになる 16TOPICS

当社は創業78年目。地域からも世界中からも沢山のお客様がいらっしゃるこのお店で沢山の笑顔を生み出すため、まずは100年企業を目指し、小売と不動産管理で安定した経営を目指しています。

当社は理念経営を大切にしています。理念とは「企業としてのあり方や夢を指し示したもの」です。これを理想として掲げるだけではなく、本気で実現させようと役員からパート社員までみんなで一歩ずつですが取り組んでいます。

当社はオーナー企業でよくあるトップダウンがありません。竹谷社長は意見やアドバイスはしても、最終的な判断や実行は他の役員や現場に任せてくれるし、口出しもしないで見守ってくれます。他社の人からとても羨ましがられます笑。

社員アンケートで「当社で働けてよかったと思っている」が99.4%、「直属の上司を信頼している」が90.3%でした。この数字は外国人スタッフやパート社員も入っています。社内全体がいかにフラットかを数字をみて私たち社員も再認識できました。

当社は昔から外国人観光客や大使館の方々にも親しまれてきました。それ故外国人スタッフの雇用もずっと継続しています。現在も中国人、台湾人、タイ人の方が働いていて、お互いの文化を認め合いながら、みんなで楽しく働いています。

当社のスタッフは年配のパート社員に支えられていて、70代の方も8名います。それぞれが現場で第一線の活躍をしていて、誰一人欠かせない大切な存在です。

当社は販売職もノルマがありません。なぜなら数字のためにお客様に売るのではなく、お客様に慶んで頂くために必要なものを提供する、という当社の信念に基づいています。そのため、お客様に慶んで頂くために全社で創意工夫や協力をしています。一人ひとりのお客様・仲間・仕事への向き合い方や努力を評価しています。

当社は食品からブランド品、果てはリフォームまで多岐に渡った商品やサービスを扱っています。売場の異動があると、扱う商品が全く違う為、商品知識や接客ノウハウも変わります。また営業支援への異動(逆もしかり)もあるため、異動するとまるで転職したような気持ちになると言われています。異動した分だけスキルアップのチャンスです。

多慶屋は1店舗しかないけど、その分取引先へ手厚く接すること、店舗あたりの売上が大きいこと、インバウンドも強みの為、多くの企業が興味を持ってくれています。そのため、金融・不動産・メーカーなども超大手企業とお互い様の関係性を構築しています。

当社は店舗営業がメインの為、土日祝日関係なく働くことになります。だからこそ休みや出勤時間をお互いに融通させながら、無理のない働き方ができるように工夫をしています。連休を取ったり、急の休みもちゃんと配慮し合っています。

当社は中小企業ですし、店舗も台東区にしかありません。それでも働きやすさと効率化、また環境への配慮からあらゆるものをペーパーレスにしたり、デジタルで可視化出来るようにしています。勤怠・給与や業績管理はもちろん、社内情報、メンタルケア、福利厚生、シフト、申請、発注、在庫管理もその一例です。

多慶屋公式キャラクターのたけぱん。2021年の秋に社員がたまたま描いたこのたけぱんは、その愛らしさから社員もお客様も愛されるキャラクターに成長しました。たけぱんを世に知ってもらおうと、全社的にプロモーションする一体感を生んでいます。

毎日16:00になると「東京上野御徒町の多慶屋~♬」と音楽が流れ、売場スタッフばかりか役員や営業支援スタッフも売場に立って「たけやダンス」を踊っています。多慶屋に来たら是非一緒に踊ってみてね~

ママの産休と育休はお子さんが2歳になるまで、時短勤務は小学校卒業まで利用できます。パパの育休はお子さんが1歳になるまで、時短勤務はママ同様に小学校卒業まで利用できます。

当社は台東区に店舗と本部を構えていますが、他に出店していません。だから転勤もありません。その上JRも地下鉄も駅から至近距離なので交通の便も最高です。

NUMBERS

数字で見る多慶屋

WORKS

多慶屋の仕事

  • 販売 何が面白い? 販売の仕事はお客様の不満や不便を解消したり、より良い暮らしのお手伝いをすることで、お客様のよろこびにダイレクトに携われます。お得意になったお客様が自分の顔をみたいからとわざわざお越し頂ける時は、より一層販売という仕事に誇りを感じます。
  • 売場運営 何が面白い? 売場は無人で運営できません。多くの仲間と助け合いながら、棚や商品の管理、人や時間の管理をすることで初めて成り立ちます。社員は誰もが大切な人財であり、お互いを必要としながら切磋琢磨しています。そのチームワークの良さは何よりの武器です。
  • 戦略立案 何が面白い? 1年間の売上・利益の計画を立てますが、当然そこに根拠が求められます。当社や自部門の強みを活かすのはもちろん、世の中のトレンドや社会情勢も考慮しながら、年間の方向性やお客様によろこんで頂くための様々な施策を計画するのはとてもワクワクします。
  • 仕入 何が面白い? 仕入の仕事はお客様のニーズをキャッチし、お客様が欲しい商品を欲しい時に手に取りたくなる価格で提供することが求められます。でもそれ以上に大切なことは会社に利益をもたらすことです。何をどれだけ仕入れ、幾らでいつまでに売り切るか、それでどれだけ利益を生み出せるかを緻密に計画し、売場と共に実行する、緊張感があるからこそやりがいも大きい仕事です。
  • マーチャンダイジング 何が面白い? 売場や商品をより魅力的に見せることは、お客様のお買物意欲に大きな影響を与えます。季節ごとの変更はもちろんですが、新商品や隠れた名品をどう伝えるかで売れ行きは大きく変わります。当社はチェーン店ではないので、本部からのマニュアルなどは有りません。トライ&エラーを繰り返すこともありますが、それでお客様が商品を手に取って頂けるとガッツポーズが出ます。

営業部門

  • 食品グループ 食品、酒 何が面白い? 当社の食品売場はお菓子やナッツ類、お茶やコーヒーが人気アイテムです。他店には置いていない、珍しいけど味は確かな隠れた名品も取り扱っているため、普通のスーパーにはない商品を探しに来られる方も多いです。また、地方名産のイベントやポップアップストアを始め、毎月何かしらの店内企画を行い、いつ来ても楽しんでもらえる売場づくりを目指しています。
  • 健康美容グループ 日用雑貨、医薬品・健康食品、化粧品、理美容家電 何が面白い? 当社が扱う日用雑貨や化粧品・医薬品・健康食品の品ぞろえは地域でもダントツです!最近はキャラクター雑貨など、これまで扱って来なかったジャンルにもチャレンジして、新しいニーズを掘り起こしています。季節ごとに商品も変わりますし、扱っているアイテム数がとても多いので、各アイテムの売れ筋チェックとスピード感を持った商品の入れ替えがとても大切になります。
  • ファッション・インテリアグループ ブランド衣料・服飾、時計、ジュエリー、ベッド 何が面白い? 当社のファッションアイテムの強みは何と言ってもバイヤーセレクトのインポートブランドです。中には数百万円もするブランドバッグや時計・ジュエリーも扱っています。お客様と丁寧な接客を重ね、気に入った商品をご購入いただいた時は、ほかでは味わえない達成感があります!ベッドもシモンズ・シーリーなど三ツ星ホテルでも採用されるベッドを取り扱っており、丁寧で親身な接客がポイントとなります。お客様のお宅に設置できるかなど、きめ細やかな気配りや確認が必要となりますが、その分お客様から感謝のお言葉を頂く機会も多いのが魅力です。
  • リフォームグループ リフォーム、住宅設備機器 何が面白い? 当社ではお住まいや仕事場のリフォームも承っています。ウォシュレットや給湯器の付け替えから一軒フルリフォームまで、お客様のニーズに合わせて幅広く対応できます。それを支えるのが小売で培った接客力です。リフォームはお客様とのきめ細やかな連携や確認をきちんと取ることで、お客様のご要望に応えることができます。とても気の使う仕事ではありますが、お客様との信頼関係づくりとよろこびを生み出せる、とてもやりがいのある仕事です。

営業支援部門(関連会社)

  • マーケティングソリューショングループ 全社のセールやイベントの企画運営。webページや販促物の制作。各種SNSの発信。 当社のマーケティング戦略は主に国内対策と国外対策に分かれます。国内対策は日本のお客様、とりわけ上野御徒町エリアの地域のお客様へ認知浸透や再来店を促す役割を担い、最近は店内サイネージ、WEBサイトやSNSなどデジタル訴求が増えています。国外対策は主に台湾とタイ向けに、各国の大手金融と手を組んで送客イベントを組んだり、現地の旅行博に出展し集客をすることで、海外観光客の獲得を実現しています。イベントなどの企画立案から売場の販促物作成まで様々な仕事がありますが、マーケセンスがありタスク管理が得意な人にはやりがいはこの上ない部門です。
  • 経営企画グループ 全社の戦略や企画の運営・実行。 あなたの仕事がダイレクトに多慶屋の持続的な企業成長に結びつきます。マネジメントの難しさと仕事の面白さは表裏一体。課題解決に挑みながら、確かな成功を勝ち取れたときは何にも変えられないやりがいを感じることができるでしょう。
  • 経理財務グループ 各取引先との支払い、経費管理、各係数管理等。お金と数字の守護神。 正確さが求められる仕事だからこそ、コツコツした作業が得意な人には充実感が得られる仕事です。また、多慶屋の財務状況や業績を数字で示すことによって多慶屋全体を「見える化」し、経営の意思決定に大きく貢献できるのもこの仕事の魅力です。
  • 人事総務グループ 採用、教育・研修等の人財管理や、給与・労務、法務、規則、庶務、お客様の問合せ窓口、お忘れ物等の対応全般。 全ての社員、お取引先、地域、お客様、そして学生の皆さんなど、人との接点がとにかく多いのが特徴です。経営の根幹を担う人事戦略の仕事から、社員やお客様のお困りごとを解決することまで、業務の幅も広いです。もちろん1人ですべてを担う事はできないので、これらをチームで協力しながら関係者のよろこびを生み出しています。決して目立つ役回りではないけど、縁の下の力持ちを実感できますよ。
  • 不動産・施設管理グループ 不動産活用のためテナント企業との折衝や、施設管理・清掃・警備の委託会社を介して、お客様や社員が安心安全に利用できるよう運営している。 当社は自社物件が多いのが特徴です。それ故に各建物の管理やメンテナンスはお客様や社員の安心安全を守るとても大切な仕事です。これらの精度を高めるには様々な業者と関係性を構築し、連携していくことが大切ですが、これが醍醐味の一つです。
  • 物流グループ 商品の検品~売場への移送まで、在庫管理のエキスパート。 当社の物流部門は商品の荷受けから在庫管理を行うのはもちろんですが、「営業支援」の観点から業務に余裕があれば店内業務も担っています。商品だけでなく、お客様にも向き合えて、お客様からも仲間からも感謝されるところによろこびを感じます。
  • 情報システムグループ POS(レジ)、受発注システム、分析・社内情報管理等システムに係わる全ての管理。 社員がデータ管理やアプリケーション不備で困っている時に、相手のニーズにマッチした情報提供をしたり手助けをすると、とてもよろこんで貰えます。システム構築が好きで他者への貢献をよろこびにしたい方にはうってつけの部門です。

INTERVIEW

多慶屋を選ぶ理由

アパレル売場(兼バイヤー)担当
食品売場担当
広報担当
総務人事担当
活躍する先輩にプチインタビュー!多慶屋を選んだ理由、教えます!

INFORMATION

募集要項

募集職種
販売総合職
業務内容
入社後は営業本部配属の下、販売手法・店舗運営・商品管理・マーチャンダイジング等の業務を担って頂きます。
変更の範囲:営業支援部門(関連会社)にて、マーケティング・経営企画・経理財務・人事総務・不動産施設管理・情報システム・物流の業務を担って頂くことがあります。
募集人数
若干名
応募資格
2026年3月に大学・大学院・短大・専門学校を卒業・修了予定の方
学部・学科不問
勤務地・就業場所
本部・店舗(1拠点)
東京都台東区台東4丁目(東京メトロ仲御徒町駅から徒歩1分。JR御徒町駅から徒歩3分。大江戸線、つくばエクスプレスも利用可。)
勤務時間(休憩・残業など)
8:30~22:30の中でシフト制(休憩1時間・実働8時間)
2024年12月一般社員平均残業時間20時間
休日・休暇
年間休日:110日間(年始1月1日~3日を含む)
有給休暇:初年度10日、勤続年数により最大年間20日付与
有給休暇取得実績:13.3日(2024年度)
その他:休日と有給休暇を組み合わせた7日以上の連続休暇取得可能(年2回)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業・看護休暇、介護休業・介護休暇
給与
初任給:大卒月給240,000円、短大・専門卒月給230,000円
年2回半期ごとの評価により昇降給あり
年間1万円以上の昇給実績あり(2024年度)
賞与
年2回(7月・12月)、2月決算賞与
計3ヶ月程度(2024年度実績)
諸手当
時間外手当、役職手当、資格手当(該当者のみ)、通勤手当
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生
当社取扱商品やサービスの社員割引、
福利厚生サービス(リソルライフサポート俱楽部)、
資格取得補助、書籍代理購入制度、
確定拠出年金制度(DC)、財形貯蓄制度、退職金制度、
兼業・副業制度、
時短勤務は子どもが小学校卒業まで延長可能
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(休憩所の屋外に喫煙スペースあり)
選考フロー
エントリー → 会社説明会 → 面接(最大3回) → 内々定
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)※労働条件の変更はありません
ENTRY
中村さん 2014年新卒入社
高野山さん 2020年新卒入社
杉本さん 2021年新卒入社
為栗さん 2016年新卒入社