スタッフブログ

  • 「船岡商店」からSOS!函館朝市直送セール開催

    新型コロナウイルス感染拡大の影響により北海道への観光自粛で市場、食堂、物産館など大打撃を受けており、各地で開催予定だった物産店も相次いで中止と、仕入れていた在庫が消化できない状態だと当店のお中元、お歳暮や北海道フェアでお馴染みの函館朝市「船岡商店」からSOSが! そこで少しでも売上回復の手助けとして当店のオンラインショップでも函館朝市「船岡商店」の商品の販売をおこないます。 ▲ ご協力のおかげで在庫消化の目途が立ちましたので販売を終了いたします ▲   かに ずっしり身入りがよく食べ応えのあるタラバガニ、身は柔らかく旨みの強いズワイガニの肩身、棒肉、フレークなど用途に合わせてお選びいただけます オンラインショップでの『かに』の販売は終了いたしました いくら 海の紅珠(宝石)とも言われる「いくら」当店の「いくら」は釧路沖で漁獲され質の良い「いくら」をこだわりの醤油だれで漬け込みました。一般的に「いくら」はプチッと弾ける触感が好まれますが実は産卵のため川に近づくにつれ「いくら」が成熟し卵の皮が固くなってしまい、噛むとプチッと膜が弾け固い触感が強くなります。当店の「いくら」は釧路沖で漁獲しているため皮は固くなく噛まなくても口の中でとろけます オンラインショップでの『いくら』の販売は終了いたしました ほっけ 幻のホッケとしてTVでも紹介された「根ほっけ」は味わい深く脂のノリも良くワンランク上のホッケを是非味わってみてください。北海道近海で獲れた「真ほっけ」も「根ほっけ」に負けず劣らぬ味わい深く魚通から人気があります。一般的な「縞ほっけ」も脂のノリは抜群で厚みがあり大振りな肉質は食べ応えバッチリ!お好みに合わせ種類豊富に取り揃えております オンラインショップでの『ほっけ』の販売は終了いたしました ししゃも 漁獲量が少なく貴重な北海道鵡川産の本シシャモのオス、メスご用意しております。一般的に出回っているカラフトシシャモ(カペリン)に比べ脂のノリ、旨み、触感がまったくと言っていいほど違い、卵を楽しむ魚と捉えられてますが是非オスの本シシャモを試してみてください。 オンラインショップでの『本シシャモ』の販売は終了いたしました ▲ ご協力のおかげで在庫消化の目途が立ちましたので販売を終了いたします ▲ 函館朝市「船岡商店」 函館朝市創業50余年の老舗。市場内に3店舗をかまえ新鮮なカニ、海産物、乾物、珍味など確かな目利きで安心の商品を販売している。また市場内に「海鮮味処すずや食堂」も営み美味しい海鮮を使ったメニューを豊富に提供している。 函館朝市「船岡商店」の場所はこちら

    もっと読む
  • こだわりの味「多慶屋オリジナルコーヒー」

    本館A棟1階食品売場・4番通路コーヒーコーナーで好評販売中の「多慶屋オリジナルコーヒー」をご存知でしょうか? 各生産国で収穫された最高品質の「生豆」だけを集め、熟練した技術者の愛情と情熱をもった「焙煎技術」とコーヒーの原点でもある「直火式焙煎」によって最高の状態に仕上げております。 選べる3つのラインナップ ロマン漂う珈琲専門店の味 高品質なアラビカ豆を100%使用。厳しい選定基準をもつ「スペシャルティ協会」の認定を受けている世界最高品質の生豆がブレンドされています。豆の生産~出荷までを一貫して管理し、生産者の顔が見える“トレーサビリティー”に着目。より美味しくより安心できるコーヒーをお客様へお届けいたします。 ◎150gの粉タイプが11種類、400gの豆タイプが8種類、400g粉タイプが9種類(2020年4月現在) ※150g・400gいずれかの量目しかないブレンドもございます。 カフェ&レストラン アラビカ種のコーヒー豆を100%使用。一般的なブレンドで、より飲みやすさを追求した仕上がりに。手軽さと美味しさのバランスを追求した人気シリーズです。 ◎いずれも850gの粉タイプ、計7種類(2020年4月現在) ベーシックセレクション アラビカ種のコーヒー豆の他にロブ種のコーヒー豆を配合し、それぞれの豆にあった焙煎に仕上げ、アフターブレンド。オフィスでもご家庭でも、毎日飲まれる方におすすめなお手頃価格です。 ◎いずれも850gの粉タイプ、計5種類(2020年4月現在) コーヒー豆(粉)の保存のコツ レギュラーコーヒーは、開封したら必ず密封して保存しましょう。キャニスター(ガラス瓶)や、ジッパー付き袋などでしっかり閉じれば、酸化を遅らせ香気成分を保ちます。冷蔵庫や冷凍庫でも保管はOKですが、コーヒーは冷えると香りを移されやすくなりますので、しっかり密封しましょう。 ▼多慶屋オリジナルコーヒーを監修している、コーヒー職人「久野富雄氏」が、美味しいホットコーヒー、アイスコーヒーの淹れ方をお教えします。   この記事を読んだあなたにおすすめの商品 {{ get_response_body('promotion?promotionGoodsKbn=2&promotionKbn=1&categoryId=297')|raw }}

    もっと読む
  • お酒に合うチーズ集めました

    開催期間:11月11日(月)~11月24日(日) ボジョレー・ヌーヴォーの季節がやってきました。ワインを飲むとチーズが食べたくなりますよね 美味しいチーズと、話題のワインで素敵ななひと時をお過ごし下さい。チーズ販売フロア:本館B棟1階 お酒販売フロア:TAKEYA4(旧名称インテリア雑貨館)2階 1.フレッシュタイプ(モッツァレラ、クリームチーズなど)乳から水分を抜いた熟成させないクリーミーなチーズ ◎相性の良いお酒:辛口白ワイン、スパークリングワイン、さっぱりとした麦焼酎 2.白カビタイプ(カマンベール、ブリーなど)表面が白カビで覆われた、クセが少ないマイルドなチーズ ◎相性の良いお酒:コクのある白ワイン、渋みの控えめなフルーティーな赤ワイン、スパークリングワイン、純米酒、フルーティーな米焼酎 3.青カビタイプ(ゴルゴンゾーラなど)青カビを植え付け熟成させた、ピリッとした刺激のチーズ ◎相性の良いお酒:甘口白ワイン、赤ワイン(フルボディ)、極甘口の日本酒、熟成したコクのある日本酒、濃厚な芋焼酎 4.ウォッシュタイプ(テロワールなど)表面を塩水や酒で洗い熟成させた、風味が強くクリーミーなチーズ ◎相性の良いお酒:赤ワイン(ライト~フルボディ)、コクのある白ワイン、マイルドな黒糖焼酎 5.ハード・セミハードタイプ(ゴーダなど)深いコクと香り、口の中でとろけるミルキーな味わいの硬質チーズ ◎相性の良いお酒:マイルド~コクのある白ワイン、赤ワイン(ライト~フルボディ)、純米吟醸酒、コクのある純米酒、泡盛 2019年11月1日(金)~11月30日(土)、本館A・B棟1階にてお買得商品が盛りだくさん! 1ヶ月ずーっとお得な月間特売!半月ごとにお買得価格になる半月特売、チラシに掲載されていないお買得商品も多数ございます。 11月は秋の「コーヒーフェア」なども開催致します。ぜひこの機会に食品売場にお立寄りくださいませ。 開催期間:11月1日(金)~11月30日(土) 本館A棟1階食品売場では、秋のコーヒーフェア開催中!多慶屋オリジナルコーヒーが最大20%引き! こだわりのコーヒー豆が大集合しています!ぜひご利用くださいませ! 開催期間:2019年11月1日(金)~11月30日(土) ネスレフェア開催中!期間中キットカット各種をご購入頂くと、多慶屋メンバーズカードポイント還元!ぜひご利用くださいませ

    もっと読む
  • お楽しみスパークリングワインBOXが入荷しました!

    インテリア・雑貨館2階お酒売場に、「お楽しみスパークリングワインBOX」が入荷しています!入荷の60本の中に、1本だけあの「ドンペリ」が入っています!どのスパークリングワインを引き当てるかはあなた次第♪ なお、入荷の半分にフランス産シャンパーニュと同じ、瓶内二次発酵の高品質ワインが入っています!ドキドキ・ワクワクのお楽しみBOXをぜひご利用くださいませ♪ お楽しみスパークリングワインBOX 各750ML×1本入り 1,980円(本体価格) 数量限定入荷※無くなり次第終了

    もっと読む
  • 毎年盛り上がる「ボジョレーヌーヴォー」とはどんなワイン?

    毎年、秋になると「ボジョレー・ヌーヴォー予約開始!」とか「11月〇日ボジョレー・ヌーヴォー解禁!」 といった広告などをよく見かけるようになります。 そもそも「ボジョレー・ヌーヴォー」ってなんでこんなに騒がれるの? 普通のワインと何か違うの? そんなに美味しいワインなの? などと思っている方の為に「ボジョレー・ヌーヴォー」とは何なのか?その魅力と特長をお伝えしたいと思います。   ボジョレー・ヌーヴォーの基本 ボジョレー・ヌーヴォー(Beaujolais Nouveau)とは、フランスのブルゴーニュ地方の南端のボジョレー地区(Beaujolais)で作られた新酒です。ヌーヴォー(Nouveau)はフランス語で「新しい」を表しています。 ボジョレー地区はワイン作りの盛んな地域で、昼夜の寒暖差が大きく、ガメイ種といわれる黒ぶどうの生産に適した気候と土壌となっています。 「ボジョレー・ヌーヴォー」を名乗るにはこのボジョレー地区が産地であることが、条件のひとつなのです。 さらに、当年収穫されたガメイ種のぶどうを使う事、そしてぶどうを潰さずにタンクに詰めて発酵させる「マセラシオン・カルボニック」という製法で作られたワインだけが「ボジョレー・ヌーヴォー」を冠することができるのです。   なぜボジョレーヌーヴォー解禁日がこんなに騒がれるのか? 上記のとおり、ボジョレー・ヌーヴォーはその年の新酒で、世界統一で11月の第3木曜日と解禁日が決まっています。 なんと、日本は時差の関係で、世界一早く解禁日が訪れます。 原産国のフランスより約7時間も早くボジョレーを楽しめる為、解禁日に合わせて海外から日本旅行にくるワイン好きもいるんです。   ボジョレーヌーヴォーの味、特長 ボジョレーヌーヴォーは、渋みが少なくさっぱりとフルーティ! しっかりと濃い赤でありながら、甘みがあり飲みやすい。 ワイン初心者にも飲みやすく、さまざまな料理に合います。 一般的な赤ワインは、16~18度程度の温度が美味しいと言われています。 しかし、ボジョレーヌーヴォーは12度前後に冷やして飲むのがオススメです。 解禁日に買って来たらすぐ開けたくなりますが、冷蔵庫でちょっと冷やすとより美味しく楽しめます。   ボジョレー? ボジョレーヴィラージュ? 何が違うのか? ボジョレーヌーヴォーはボジョレー地区で作られたワイン。 ボジョレーヴィラージュヌーヴォーはボジョレー地区内のボジョレーヴィラージュ地区46村で作られたワイン。 つまり、ボジョレーヴィラージュの方がより厳選された狭い地域のワインという事になります。 実は、さらに狭い地域産の「クリュ・ボジョレー」もあり、わずか10の村がその名を名乗ることができます。 それぞれを飲み比べて違いを味わってみるのも楽しいですよ。 また、ボジョレーヌーヴォーの前についた名前は基本的には生産者を表しています。 有名な物として、フェルナン・ラロッシュ、エリック・パルドン、ジャン・ボワスリエなどがあります。   ボジョレー・ヌーヴォーに合うおつまみは? せっかくのボジョレー、どうせならおいしく飲みたいですよね。 そこで当店のソムリエ資格をもつスタッフ『安田』がボジョレー・ヌーヴォーにあう『おつまみ』をご紹介します。 フルーティな味わいのボジョレーには、 モッツァレラチーズなどのフレッシュタイプのチーズ、白カビタイプのカマンベールチーズがおすすめです。 また、ロールキャベツ、ハンバーグ、ピザなどの料理とも相性がよく、ワイン、料理がお互いを引き立てあい、より楽しんでいただけることと思います。 基本的には、味の濃い料理、クセの強い料理などを除けば、いろいろな料理と合わせやすいワインです。 色々な組み合わせを試して、お気に入りの『マリアージュ』を見つけてください。 ボジョレー・ヌーヴォーのご予約、ご購入は多慶屋で!

    もっと読む
  • 疲労回復ならスーパーフード「くるみ」でバッチリ!カラダの中からキレイになろう!

    ここ最近健康や美容に良いと言われテレビなどで特集されてる「スーパーフード」の一つにナッツ類がありますが、「種類がいっぱいあって何が良いのかわからない・・・」と売場でもお客様から聞かれるとのことで、今回はナッツを担当している女子スタッフにその中から「くるみ」について色々聞いてみました。 -塩・油不使用で健康派のリピーター御用達「無添加くるみ」はオンラインショップで!- じつは、「くるみ」は栄養バランスに優れていて、ビタミン、ミネラル、たんぱく質から食物繊維などの栄養素はもちろん、ここ最近注目されているオメガ3脂肪酸やポリフェノール、メラトニンなど他の食べ物ではなかなか取れない栄養がぎっしり詰まってるんです! ▼ビタミン類 ビタミンA ・・・ 免疫力の維持 ビタミンB6 ・・・ 脂質の蓄積防止 ビタミンB12 ・・・ 血液の源 ビタミンC ・・・ 細胞の老化防止 ビタミンE ・・・ 細胞の老化防止 βトコフェロール ・・・ 細胞の老化防止 ガンマトコフェロール ・・・ 細胞の老化防止 葉酸 ・・・ 造血作用▼ミネラル類カルシウム ・・・ 骨のもと 鉄 ・・・ 血液のもと マグネシウム ・・・ 骨のもと リン ・・・ 筋肉、脳などの組織のもと カリウム ・・・ 血圧関連の調整 ナトリウム 亜鉛 ・・・ 消化、代謝の手助け 銅 ・・・ 赤血球をつくるもと▼その他の栄養素食物繊維 ・・・ 腸の働きを手助け たんぱく質 ・・・ ホルモン、エネルギーのもと オメガ3脂肪酸 ・・・ 中性脂肪を下げる作用がある、血液サラサラ 「くるみ」には上記の栄養素の他にアンチエイジングの味方のポリフェノールもじつは多く含まれ、それはポリフェノールの代表格「赤ワイン」にも劣らないそうです。一掴みの「くるみ」と赤ワイン1杯より含有量が多くナッツ類ではダントツの含有量となってます。これと同じくオメガ3脂肪酸もナッツ類で最強といわれ、生活習慣病やダイエットから美肌に必要な栄養素が摂れることからスーパーフードと言われてます。ただ食べすぎには注意で半欠けで20kcalほどあるので100gでなんと600kcalとカロリーも脅威的でダイエットどころではなくなってしまいます・・・ 【PR】アンチエイジングが気になる方は「無添加くるみ」がおすすめ!多慶屋オンラインショップにて販売中 以上から「くるみ」の効果・効能として考えられるのが下記となるそうですがあくまでも成分からみた場合なので人によって効果・効能はまちまちかと思います。ただ栄養素の種類は確かなので食べないよりかは食べたほうが良く定期的に食し継続することで実感できるかも! ▼血液サラサラ オメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸でリノレン酸、リノール酸により悪玉コレストロールを減らす効果が得られ結構改善も期待できます。またリノレン酸で血液サラサラになれば血液の流れが良くなり血圧を下げる事にも繋がりそうですね ▼肥満予防 こちらもリノレン酸によりコレステロールと中性脂肪を減らす効果が見込めるので肥満予防や改善を期待できそうです。ただ何度も言いますが「くるみ」の食べすぎは逆効果ですので気をつけてください。 ▼疲労回復・集中力向上豚肉の栄養素で有名なビタミンB1も多く含まれているので、疲労天敵の乳酸を分解してくれ疲労回復効果も期待ができるそうです。またビタミンB1にはリラックス効果もあるので安眠の手助けや、脳の栄養源のブドウ糖を燃焼させる働きがあるので記憶力や集中力などへの期待も!下におすすめ疲労回復メニューもあるので見てね。 ▼便秘解消 「くるみ」は食物繊維も含まれているので腸の働きを促してくれる働きがあるので快便も期待しちゃいましょう!ただここでも食べすぎは逆効果でお腹を下してしまう可能性もあるので気をつけてください 【PR】便秘でお悩みの方は「無添加くるみ」がおすすめ!多慶屋オンラインショップにて販売中 毎日継続的に「くるみ」を食べるのに手軽なのが、いつもの食事にちょこっと足すだけいつもと違った触感もあり美味しく食べる事ができるます。今回もちょっとだけ一例を載せますので参考にしてみてください。 ▼パンプキンサラダ・くるみとレーズン入り 疲れた時の疲労回復におすすめなのがコレ!くるみ自体の疲労回復成分に合わせ、かぼちゃのビタミンA、C、Eが豊富なので相乗効果で疲労回復にもってこいです。更にレーズンを入れることで更にパワーアップ!美味しい上に疲労回復が期待できるお手軽メニューです。ただしカロリーも高めなので美味しいからといって食べすぎにはご注意を! 1.かぼちゃを適量レンジで柔らかくなるまでチンする。大体500wで2~3分ぐらい 2.熱いうちに潰して、粗熱がとれたらくるみとレーズンを入れる 3.マヨネーズ、塩、コショウで味を調え出来上がり!甘くないかぼちゃだったら砂糖をちょっといれたり、爽やかさを出す時にはヨーグルトをチョイ足しもアリです 今回はクリーミーな感じに皮を剥いたのですが、剥かなくてもしゃきしゃき感が加わりあっても美味しいですよ ▼春菊のごまくるみ和え 1.春菊をゆで水気をしっかり切り食べやすい大きさに切る 2.ごまをペーストになるまで摺り、くるみを少量いれ再度摺る。 3.ごまのペーストに醤油と砂糖とくるみを入れて春菊と混ぜ合わせ完成 今回は「くるみ」から摂れる栄養素と被るホウレンソウ、小松菜ではなく春菊をチョイスしてます。独特な香りが自立神経を刺激し食欲増進が見込めます。 ▼アボカドサラダくるみかけ これは説明が要らないですね・・・好きな野菜にちょっと砕いた「くるみ」をかけるだけ!「くるみ」の触感がアクセントになって手軽に食べれますよ。 -塩・油不使用で健康派のリピーター御用達「無添加くるみ」はオンラインショップで!-多慶屋オンラインショップではその他にも、アーモンドパンプキンシード(かぼちゃの種)などお買い得なナッツをはじめ、レーズン、プルーンなどのドライフルーツも豊富に揃えておりますので、ナッツ、ドライフルーツは多慶屋オンラインショップへ!

    もっと読む
  • トマトジュースで無理なくダイエット!リコピンパワー

    【PR】 今、通販で一番売れているトマトジュース!伊藤園 理想のトマト が81円! 【PR】 旨みも栄養も普通のトマトの倍!?1日2粒新習慣 トマト、リコピンダイエットを色々なところで見かける今日この頃ですが、みなさんは試したことありますか?昔から『トマトが赤くなると医者が青くなる』と言うことわざがあるぐらいトマトには素敵な効果が隠れているんです。 ■よく聞くリコピンってなに?■今回のトマトダイエットで効果を発揮してくれるのが『リコピン』、トマトの赤色の基となっており、トマトの中での主役と言っても良い成分なのです。このリコピンには、様々な生活習慣病の原因となる活性酸素を消去する働きがあったり、血糖値を下げる働きがあったり、動脈硬化を予防する作用があったり、はたまた老化に伴う学習、記憶能力の低下の遅延効果があったりと、健康的に生涯を過ごしていくのに大切な役割を果たしてくれるスーパー成分なのです。話をトマトダイエットに戻しますと、このリコピンには『前駆脂肪細胞』が脂肪を蓄積する『脂肪細胞』に成長するのを抑制する働きが・・・、簡単に言うとトマトを食べていると脂肪増加を抑える働きがあるので、太りにくい体質になっていくようです。ただいくら体に良いと言っても毎日食べるのは色々大変、なので最近ではトマトジュースダイエットとして紹介され、手軽にダイエット的な感じで皆さん励んでらっしゃるようです。多慶屋でも『カゴメ』、『デルモンテ』、『伊藤園』などの各社のトマトジュースを販売しておりますが、それぞれ味が違ったりしますので、どれを選ぶかは好みになってしまうのですが、一応飲み比べてみました。 ■トマトジュース各社の飲み比べ■ 【カゴメ】カゴメトマトジュース <栄養成分 190gあたり> エネルギー:38kcal / たんぱく質:1.6g /脂質:0g / 糖質:7.2g / 食物繊維:1.3g / ナトリウム:210mg / カルシウム:13mg / カリウム:530mg / ショ糖:0g / 食塩相当量:0.5g / リコピン:19mg 【飲んでみての感想、評価】 適度な酸味があり、比較的ドロっと感もあり、トマトを感じられました。また塩分が入っているのでトマトが嫌いな方でも飲みやすいかと思います。私のような団塊ジュニア世代には昔からある、これぞトマトジュースと言った感じ。最近の塩分無添加を飲んで口に合わなかった方にはこちらが良いのかと思います。 【伊藤園】理想のトマト <栄養成分 180gあたり> エネルギー:64kcal / たんぱく質:2.6g /脂質:0g / 糖質:12.0g / 食物繊維:2.1g / ナトリウム:595mg / カルシウム:--mg / カリウム:530mg / ショ糖:0g / 食塩相当量:--g / リコピン:28mg 【飲んでみての感想、評価】 まず一口飲むと誰でも『甘い』と出てしまうくらい甘いです。パッケージにも表示されてますが糖度9%だそうです。通常のトマトが5~6%と言われますので倍近く甘くイチゴ並みの甘さです!ジュースもサラサラし酸味も抑えており非常に飲みやすいです。しかもリコピン量が他のトマトジュースよりも多く正に理想のトマト! 【デルモンテ】トマトジュース <栄養成分 100gあたり> エネルギー:19kcal / たんぱく質:0.8g /脂質:0g / 糖質:3.5g / 食物繊維:0.7g / ナトリウム:1400mg / カルシウム:9.0mg / カリウム:--mg / ショ糖:0g / 食塩相当量:0.4g / リコピン:11mg 【飲んでみての感想、評価】 これも私たち団塊ジュニア世代にはど定番のデルモンテのトマトジュース、カゴメと同じようにドロっとした感じで、好みが分かれるかと思います。デルモンテのホームページを拝見すると、塩にこだわっているようで、シチリア産の岩塩を使っており、角の無いまろやかさが特徴とのことですが、私には正直わかりませんでした・・・。ただそう言われるとカゴメよりしょっぱくないような気がします。 トマトジュース以外のトマトを使った商品 {{ get_response_body('promotion?promotionGoodsKbn=1&promotionKbn=1')|raw }} ■トマトジュースはいつの飲むの?■ 私のようにトマトジュースが好きなら朝昼晩と好んで飲んでも全然苦にならないのですが、結構トマトは大丈夫だけどトマトジュースは苦手と聞きます。 今回のトマトジュースダイエットは飲むタイミングで効果が変わってきます。ではそれはいつなのでしょう? 朝?昼?夜?食前?食後?色々なシーンがありますが、実はそれは、夜なのです。 人間の体は寝ている時に体の組織を作ることから、夜のお風呂上りや寝る前にコップ1杯飲むことで効果的にリコピンパワーが働きダイエット効果が見込めます。もちろん朝昼晩と飲んだ方がより効果が得られるとは思いますが、普通の人は飲めないですよね、なのでまずは自分好みのトマトジュースを探すことから始め、継続的に続けられることがダイエットへの第1歩となります。 色々な方から話を聞くと何となく効果が見えてくるのに3ヶ月~半年ぐらいだそうです・・・またトマトには美肌効果も期待できる抗酸化作用があるので料理にトマトやトマトジュースを活用すると、まさに一石二鳥と言うわけです。リコピンパワーを効率よく吸収するには、オリーブオイルなどを使ったドレッシングで食べる事で、脂溶性のリコピンを吸収しやすくなるので、吸収スピードが速まり更に、吸収率も上がるそうです。 【PR】 使い方色々万能ドレッシング!日本食研 空と大地のドレッシング が美味しいとSNSでも話題 【PR】 トマトとあえるだけで立派なオードブルの完成!?S&B 菜館シーズニング ごま香るトマトの冷菜 12月10日に放送されました『林先生が驚く初耳学!』では、食前に野菜ジュースを飲むことで、インスリンの分泌を抑制ができると放送されており、番組では実際に女性が食前に野菜ジュースダイエットを1ヶ月試しており約4キロのダイエットに成功してました。食事は野菜から食べるとインスリンの分泌が抑えられるといわれており、その効果がリコピンによって、より効果的に作用したようです。 3食前に飲んで、お風呂上り、寝る前にも飲めが鬼に金棒ですね! また、暑い夏に気になる熱中症にも効果があるそうなので、寝る前にの飲めばもっとも危険と言われている睡眠中の熱中症対策にもなります!熱中症で言えばスポーツ時の水分補給にもトマトジュースが効果的などダイエット目的だけではなく様々な効果が見込めるスーパードリンクなのかもしれませんね。日テレの「世界一受けたい授業」でも有田さんが必ずトマトと答え正解してますね・・・ ■ちょっと気をつけて■ 今は1年中食べれるトマトですが、旬はやはり夏です。 夏野菜の特徴である体を冷やす効果はトマトにもあるのでこれからの寒い季節にはちょっとした工夫が必要です。一番簡単なのが『ホットトマトジュース』、その名通り温かいトマトジュースです 。 レンジで1~2分チンするだけ、後はお好みで塩やレモンを入れても良いです。後は逆に体を温める作用のあるものを追加し相殺する方法でタバスコを数滴いれるんです。相殺されるかはわかりませんが私が大好きなカクテル『レッドアイ』の飲み方なのですが、『ブラディメアリー』的にウスターソースもスパイスが入っているのでOKかと思います。たぶん・・・ トマトジュースダイエットをまとめますと ①自分好みのトマトジュースを見つける②飲むタイミングは夜のお風呂の後か、寝る前に飲む③料理にも積極的に使い美肌効果も期待しましょう④なにより継続することが肝心 以上 本当にお手軽なので是非試してみてください!

    もっと読む
  • キンミヤ焼酎がホッピーに一番合うと絶賛されているって知ってました?

    □キンミヤ買うならTAKEYAオンラインショップで!今なら1本1,309円 今回はブームまではいかないけど、巷で話題になっている宮崎本店キンミヤ焼酎の豆知識です!その前に焼酎全般の豆知識から ■乙類と甲類ってなに?■ 最近の焼酎ブームによって、どこのお店でも気軽に飲めるようになった焼酎ですが、皆さんはどのように飲んでますか?水割り、お湯割り、ロック、梅干し割り、レモン割り・・・と様々な飲み方が出来るのも焼酎の良いとこではないでしょうか!一昔は原材料の香りがきついことから、酒好きが飲むお酒と敬遠されてきましたが、今ではその香りも楽しみ愛されるようになりました。 ところで焼酎には甲類焼酎と乙類焼酎がありますが違いはご存じでしょうか?ちょっと前に話題となった、プレミアム焼酎の「森伊蔵」「魔王」「佐藤」「伊佐美」「黒霧島」に代表される芋焼酎や、「兼八」「百年の孤独」下町のナポレオンこと「いいちこ」に代表される麦焼酎など、素材の風味が楽しめお湯で割ったり、ロック、ストレートなどで飲まれているのが乙類焼酎で、一度しか蒸留しないので、原料の風味や味わいが色濃く残っているのが特徴です。それとは違い粗留アルコールなどの原料を糖化し発酵させて出来た醪(もろみ)を連続蒸留機で蒸留を繰り返し、高純度なアルコールで作られ原料の風味は感じられず、クセがないのが甲類焼酎で、梅やレモンなどで割って飲まれ「大五郎」「jinro(ジンロ)」「鏡月」などよく大きなボトルで販売されている焼酎です。 ちなみに、お湯割りって焼酎とお湯どっちを先に入れたら良いか悩みませんか?実は入れ方によって味や風味が変わってしまうので結構重要なのです。 でどっちなのかと言いますと・・・ズバリッお湯からでしょう!(丸尾君風)。先に焼酎を先に入れ後からお湯を入れるとアルコール成分が壊れてしまい味が変わってしまうそうです。ですのでお湯を先に入れ、そっと焼酎を入れるのが正しい飲み方だと鹿児島県出身の先輩が言ってました。皆さん試してみてください! ■下町で愛され続けるカリスマ■ 焼酎の豆知識は以上にして、多慶屋があるここ上野・御徒町を始め、下町と呼ばれる地域には高架下に昔ながらの飲み屋さんが沢山あります。良い意味でちょっと汚い感じですが、リーズナブルで仕事帰り気軽に立ち寄れる、お父さん達(私も含め)の憩いの場になってますよね。そこでこよなく飲まれている飲み物があります。それは「ホッピー」です!「ホッピー」って何?っておっしゃる方も多いかと思いますので、ちょっとご説明を。 ■ホッピーが人気になった訳!?■ 戦後、ビールは一般家庭では高嶺の花で、飲めない時代にビールの代替品として誕生したのが「ホッピー」です。このホッピーを氷の入ったジョッキに焼酎で割って飲まれ、その手軽さから一躍人気となり今もその人気は絶えず飲まれてます。 最近また「ホッピー」がブームになっておりますが、その人気は女性からの支持も高く、おじさんの飲み物と言う面影はなくなってきました。女性にも人気なった理由は、このホッピーは「カロリー」「糖質」が低く「プリン体」が0(ゼロ)!更に必須アミノ酸が豊富とダイエット中でも気軽に飲める事が人気の秘密だと思います。 そしてこの「ホッピー」を更に美味しくさせるのが何と言っても甲類焼酎なのです!高純度なアルコールで原料の風味はなく、クセもないからホッピーの旨味を最大限に引き出すベストパートナー!その中でも下町で「ホッピー」にはこの焼酎!と評判なのが今回ご紹介する「宮崎本店キンミヤ焼酎」なのです。漫画サンデーにて掲載しておりました「ホロ酔い酒房(原案:野上ヒロノブ、画:長尾朋寿)」内でも「ホッピー」との相性が一番良いと取り上げらていたりと結構話題の焼酎なのです!ちなみに「ホロ酔い酒房」の原案の野上ヒロノブさんは日本酒バー「酒茶論(しゅさんろん)」のオーナーさんだとか・・・ ■ホッピーに一番合う焼酎はこれ!■ 宮崎本店さんの「キンミヤ焼酎」(亀甲宮焼酎)! この「キンミヤ焼酎」の原材料はサトウキビの糖蜜なので、他の甲類焼酎となんら変わらず、クセがないのですが、他の甲類焼酎よりほんのり甘みが感じられるんです。そこがポイントなのかもしれない!と勝手に想像しております。若干アルコールの香りはしますがそのほんのり甘みがあるので、ロックで飲んでも結構美味しくいただけます。また「ホッピー」にもっとも合うのであれば他の割り物でも合うのではと色々試したのですが、これまた美味しんです!話題のハイボール的な飲み方も美味しい。レモンやグレープフルーツなどの定番の柑橘系はもちろん、梅干しも美味しいです!またどこかのお店で見かけたのが「三ツ矢サイダー」や「コーラ」などの炭酸飲料割りでした。炭酸飲料を多めにすれば、あまりお酒の強くない方にも飲みやすいです。 「キンミヤ焼酎」の製造元である宮崎本店さんのおすすめは「キンミヤ焼酎」をシャーベット状に凍らせて、ギンギンに冷えたジョッキに、ギンギンに冷えた「ホッピー」を入れて飲むレシピがありましたが、コレは本当に美味しそうです。 と記事を書いているのは雪が降ったりとても寒い2月・・・、そんな寒い時期には、温かいお湯割りに「はちみつ梅干し」がおすすめです。また暑い夏が来たらこの記事を思い出し試してみてください。くれぐれもあまりの美味しさに飲みすぎには注意してくださいね。 ■居酒屋で良く聞く、「ソト」「ナカ」■ 居酒屋さんなどで良く耳にする、「ソト」「ナカ」って!? 実はこの言葉のは、ホッピーを置いている店での注文方式なのです!! 360mlのボトル1本でホッピーグラス約2杯分とされています。 そこで2杯目を飲む際、焼酎だけを注文するときに「中(ナカ)」もしくは「中身」くださいと注文します。 つまりは「ナカ(中)」=焼酎のこと。「ソト(外)」はホッピーのことになります。 居酒屋さんなどでの、ホッピー注文の際には、ぜひ「ソト」「ナカ」の言葉を使ってみてくださいね。その日からあなたもホッピー通ですよ!! ■宮崎本店とは?■ 三重県にある㈱宮崎本店。日本酒、焼酎などを主に製造している酒造メーカーで三重県トップの出荷量を誇ります。キンミヤ焼酎のほかに清酒「宮の雪」なども有名。ほとんどミネラル成分を含まない地元の天然水を利用した酒作りが特徴です。梅酒などの果実酒作りによく使われる「ホワイトパンチ」も宮崎本店さんの商品です。   いかがでしたでしょうか?「キンミヤ焼酎」、「ホッピー」はもちろん様々な組み合わせを試してお好みの割り方を見つけてくださいね。 こちらのフロアで販売してます インテリア雑貨館2 F お酒売場 日本酒 焼酎 ワイン ウィスキー ビール 等 入手困難な地方の日本酒や、人気の芋、麦焼酎から米、黒糖、焼酎や泡盛のほか、プレミア焼酎など種類豊富に取り揃えております。 洋酒はウイスキーからワインまで、多数ご用意いたしており、ワインアドバイザーと利き酒師の資格を持つスタッフがお客様に合う1品をご提案いたします。 多慶屋オンラインショップでもお酒は購入できます この記事を読んだあなたにおすすめの商品 {{ get_response_body('promotion?promotionGoodsKbn=2&promotionKbn=1&categoryId=209')|raw }}

    もっと読む
  • てづくり梅酒に挑戦♪

    今年も新鮮な青梅の季節がやってきました!今年は手作り梅酒に挑戦してみませんか? 手作りの梅酒は、まろやかでコクがあり、とっても美味しいですよ! 梅雨のじめじめや、夏の暑さが来る前に、自分好みの梅酒を作って、楽しく美味しく乗り切りましょう!  ◆てづくり梅酒レシピ   [ 材料 ]  ・青梅         1kg  ・氷砂糖    400~700g  ・ホワイトリカー        1.8L [ ご用意いただく物]  ・果実酒瓶 (密閉容器)  ・竹串  ・ガーゼ [ 作り方]  1・青梅を水で洗い、たっぷりの水に1時間ほど浸ける  2・青梅の水気をふき取り、竹串などでヘタを取る  3・果実酒瓶に、青梅と氷砂糖を交互に入れて、ホワイトリカーを注ぐ  4・しっかりフタを締めて直射日光、温度変化を避け、冷暗所で保管  5・約3か月寝かせたら出来上がり♪   この頃はあっさりとした味わいですが、さらに3か月寝かせるとコクとまろやかさが増してより美味しく!  ※1年程経ったら梅の実を引き上げましょう、この際ガーゼで濾すと濁らずキレイに仕上がります。  ※氷砂糖が溶けるまでは2~3日に1回、瓶を振ると良いです。 梅酒のくわしい作り方は動画で紹介しています お酒売場では梅酒作りの必需品 ホワイトリカー各種をお買得な価格にて販売しております! ホワイトリカー以外にも、梅酒つくりに必要な 貯蔵瓶、氷砂糖もご用意いたしております!

    もっと読む
  • うちカフェしてみませんか?

      【①デトックス】デトックスというと岩盤浴やサウナなどで大量の汗をかくことを連想しがちですが、 発汗による老廃物の排出より尿を出したほうがデトックス効果は高いのです。 なので尿生産量を増やすカフェインの入ったコーヒーはデトックスにも効果的! 【②美肌】ヨーロッパでは昔から「肌を美しくする飲み物」という言い伝えがあったコーヒー。 カフェインには抹消血管を拡張する作用があり皮膚の血液量が増加します。そのため皮膚の代謝が促進されて肌のむくみ解消などの効果が期待できます♪また、豊富な抗酸化物質が含まれているため肌のハリや老化防止効果も! 【③ダイエット】コーヒーに含まれるカフェインには、脂肪の分解を促進する効果があります。 水に比べるとその脂肪燃焼効果はなんと約2倍!体脂肪の分解を効率的に進めるには、運動をする20~30分前にコーヒーを飲むのが最も効果的です。また、コーヒーを飲んでから運動すると空腹を感じにくくなる効果も期待できます。なお、糖分を一緒にとると脂肪燃焼の効果が薄れてしまうのでダイエット効果を期待する方はブラックで飲むのがおすすめです。 ~インスタントコーヒーを、もっと美味しく飲むには?~ お湯を注ぐだけで完成する手軽なインスタントコーヒー。 でもほんの一手間でもっと美味しく飲む方法があるんです! その方法とはお湯を注ぐ前に4~5滴のお湯をたらしてインスタントコーヒーの粉を練る。これだけ! こうすることでまろやかで上品な味になるんだとか。簡単なのでぜひお試しください♪ もう少し余裕がある時は、コーヒーを注ぐカップを事前に温めておくと カップの温度でお湯の温度が低くなり酸味が出てしまうのを防げます。 AGF ブレンディスティック(各10本入り) 各191円(税込) 取扱いフロア:本館A棟1階 ~話題のドルチェグストって?~ 簡単な操作で家で本格的なコーヒーを、しかもカプチーノやエスプレッソなど種類豊富に淹れられると話題の「ネスカフェ ドルチェグスト」。でも「簡単」ってどれくらい?「本格的」って実際どうなの?百聞は一見にしかず!ということで実際に試してみました! お気に入りのカップで飲めばコーヒータイムがもっと楽しく♪ 味や香りだけでなく、見た目でもコーヒータイムを楽しんでみませんか? ムーミンマグ クララ ビッグマグカップ アラビア バラティッシ マグカップ ストロベリーマグ デルフィ フッチェンロイター エステール コーヒーカップ&ソーサー フッチェンロイター エステール ティーカップ&ソーサー

    もっと読む

2017年9月1日より本体価格表示に変わり、それ以前に公開されているページは税込価格となっております。
商品によっては価格が変わっている場合がございますのでご了承ください。
2020年1月30日より「レディス館」は「TAKEYA 3」に、「インテリア・雑貨館」は「TAKEYA 4」に建物名が変わりました、それ以前に公開されているページは旧名称となっております。
商品によっては価格が変わっている場合がございますのでご了承ください。

カテゴリ一覧

トップへ