会社概要 COMPANY PROFILE

会社概要

事業内容
食品、お酒、日用雑貨、化粧品、薬、健康食品、衣料品、ブランド品、時計、宝飾、家電製品(小型・理美容の物)、文房具、ペット用品、リフォーム等の総合販売(総合ディスカウントストア)
創業
1947年4月
設立
1951年12月
資本金
5千万円
従業員数
134名(正社員71名、契約社員・パート社員63名)
平均年齢
44.0歳(2024年3月現在)
代表者
代表取締役社長 竹谷 宗二
事業所
本社/東京都台東区
店舗/御徒町に2店舗
その他事業所/東京都台東区
主要取引銀行
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行

小売事業

株式会社多慶屋は上野御徒町に店舗を構え、日用品から特選品まで幅広い商品を取り揃えています。地域のお客様のニーズに応える品揃えと親切な接客で、日々の暮らしを豊かにする商品をお届けしています。食品、生活雑貨商品やブランド品も充実し、長年培った信頼と実績で地域に根差した小売サービスを提供しています。

小売事業

リフォーム事業

株式会社多慶屋のリフォーム事業では、お客様一人ひとりの生活スタイルに合わせた住空間を提案しています。専門性を備え、経験豊富な多慶屋スタッフによる丁寧な打ち合わせから施工まで一貫したサポートを行い、キッチンや浴室のリニューアルから全面改装まで、快適で機能的な住まいづくりをお手伝いしています。

リフォーム事業

社長挨拶

もっと多くの慶びを実現させるために

当社のHPをご覧いただき、誠に有難うございます。
多慶屋は1947年より、上野御徒町にて長らく商売をさせて頂いております。

今日に至るまで多慶屋においても大きな荒波がございましたが、皆様の力をお借りし乗り越えて来ることが出来ました。

しかしながら、今後も長くご愛顧頂くためには、多慶屋としての価値を提供し続けることが欠かせません。

私たちが商売をするうえで大切にしていることは、単に商品を販売するだけではなく、
ご来店いただくだけでもワクワクするお店づくり、そして価値のある商品・価格・サービスを通して多くの慶びを生み出すことです。
これら当社が目指す「ありたい姿」を実現する為に、スタッフ一人ひとりが自らの想いを行動に移し、
お互いを認め合い、尊重し合える環境づくりに努めています。
また、感謝の心と誠実さをもってお客様やお取引先、更には社会や未来と向き合うことを心がけています。

その成果として2020年以降だけでもTAKEYA1の建て替え、マスコットキャラクター「たけぱん」の誕生、
新たなイベントの開催、DXの推進など様々な取り組み等があります。

今後も皆様からのご愛顧に心より感謝し、期待に応えるための努力と創意工夫を続けるとともに、
ますます地域や社会の暮らしと発展的な未来に貢献してまいります。

代表取締役竹谷宗二
代表取締役竹谷 宗二

企業理念

企業理念

Way

もっと多くの慶びへ

Purpose

わたしたちは
身近な存在として地域に寄り添い
提供するサービスをとおして
人々の喜びと持続可能な社会を実現します

Mission

わたしたちは
価値ある商品・価格・サービスをとおして
地域の暮らしに貢献し
街の面白さ、楽しさ、賑わい
そして、慶びを生み出します

Vision

上野御徒町のグッドカンパニー
〜笑顔とイイね!があふれる会社〜

Value

〜すべては自分から〜

グロースマインドでチャレンジ

ビジョン実現の仲間として、ささやかな一歩が未来につながると信じ、枠にとらわれず、自らの思いを行動に変え、歩み続けます

イイね!と笑顔の無限ループ

気持ちよい挨拶と共に、お客様とわたしたちの楽しい・嬉しい・ありがとうの循環で、笑顔と慶びを生み出せるよう日々、グッドポイントを認め合います

感謝・誠実・信頼で育む5win

感謝の心と誠実さで信頼を築き、持続可能な社会の実現に向けお客様、そしてお取引先と共に、発展的な未来を育み続けます。

CSR活動

CSR活動

地域に密着した共生活動の推進. 地域社会の一員としての役割を果たすとともに、地域の皆さまとのコミュニケーションを深めていく企業でありたい。
その一環として、屋上やビル壁面などの空きスペースを有効活用。環境にやさしく、美味しくて楽しい地域内循環を目指している「しのばずホッププロジェクト」に多慶屋も参画し、応援しています。

CSR活動について詳しくはコチラ

沿革

年表

現在地に開店

創業写真

株式会社 多慶屋商店 設立

2号館(現 家具館別館) 開設

株式会社 多慶屋に改称

本館B棟増設

4号館開設

5号館駐車場開設

6号館開設、3号館(現家具館)開設

物流センター開設

物流センター

7号館開設

レディス館開設

大型駐車場開設、本館A棟開設

インターネット通販課開始

8号館開設

8号店

Web−EDI開始

新物流システム開始

リフォーム事業開始、
リサイクル&アウトレットショップ開始

インテリア・雑貨館開設

タケヤメンバーズカード導入

タケヤメンバーズカード

カテゴリー制度開始

銀聯カード取り扱い開始

セレクト上野店オープン

コーポレートマークリニューアル

セルフレジ導入

QRコード決済取り扱い開始、
交通系電子マネー取り扱い開始

セレクト上野店閉店

家具館、家具館別館、8号館閉館
レディス館 TAKEYA 3へ、
インテリア・雑貨館 TAKEYA 4へ
名称変更

TAKEYA 1オープン

TAKEYA1

公式キャラクター

名前
たけぱん
誕生日
11月25日
(いいニコニコ!)
性格
マイペースでおっとり
すきなこと、もの
美味しいものを食べること!!
多慶屋のやきいもがだいすき。
あと、おさんぽも好きだし
むらさき色のモノ集めもすき!
たけぱん紹介ページはこちら

採用情報

新卒採用情報
いい会社見つけたって言わせたい
新卒採用特設サイト
もっと多くの慶びを
あなたが得ることができる会社

あなたにとっての”いい会社”とはどんな会社ですか?
わたしたちにとっての”いい会社”とは

仕事を通して、もっと多くの慶びを
誰かに生み出すことができて
仕事を通して、もっと多くの慶びを
あなたが得ることができる会社です。

多慶屋についてABOUT US